
こちらも内宮のおかげ横丁で購入したもの☆
くみひも平井さんは伊賀に本店がある、伊賀組紐のお店。
商品の大半は京都へ卸しているそうで、「ここは直営だからよそで買うより安いよ。」の言葉通り、お値打ちだと思う~♪
帯留は、ウッドビーズの周りに組紐を巻きつけるように作っているそうだ。
帯締は、最初、浴衣用にと細いのを作り始めたそうですが、2本で三分紐代わりに、3本(5本でもいける?ちょっと太くなりすぎるかな?)で普通の帯締にと、使い方はいろいろ☆
「帯留に使うなら2本がいいよ。」と勧められて、ちょうど緑の帯締が欲しいと思っていたので購入してみました♪
さて、どの着物と帯に合わせようかな☆
#組紐 #くみひも #帯留 #伊賀組紐 #くみひも平井 #伊勢 #伊勢神宮 #内宮 #おかげ横丁 #おはらい町
ブログをまとめてみる >
リブログする
修子さんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
同じテーマ「Simplog」の記事
。。。
2017-02-16
先月、伊勢神宮に行ったときに、内宮のお…
2017-02-10
昨年、叔母からもらった小紋を試着してみ…
2017-02-08
もっと見る >>
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます