今回は、サンスター株式会社さんの、
VO5 ヘアデザインクリエイター エアリーメイキングをご紹介させていただきます。
ヘアデザインクリエイター <エアリーメイキング>無香料

VO5 ヘアデザインクリエイター エアリーメイキングは、
2016年8月22日に発売された、強力キープ成分のミクロ霧で
ふんわり感をつくり、一日キープするヘアスプレーです。
新しく採用されたノズルや、薬剤などの組み合わせにより、
霧が細かく噴霧の勢いがやさしい独自の「ミクロ霧」を実現しました。
この「ミクロ霧」により、髪同士を面ではなく「点」で密着させることで、
サラッとした仕上がりのままふんわり感がつくれます。
また、ヘアスプレーの香りが気になる方にも嬉しい無香料となっています。

VO5 ヘアデザインクリエイター エアリーメイキングには、
髪をケアするVital Oil、すなわち毛髪保護成分が配合されているのが特徴です。
このオイルは、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、アボカド油、
ヘーゼルナッツ種子油、ラベンダー油の5種類で、
ふんわりヘアーをキープしながらも、髪をしっかりと守ってくれるようになっています。

こちらはパッケージの裏側。
VO5といえば、白いパッケージが印象的なヘアスプレーのシリーズですが、
この「ヘアデザインクリエイター」のラインは3種類あり、
どれも黒を基調としたデザインとなっています。
それぞれタイプは、
・ エアリーメイキング・・・くしゅっとふんわり感をキープ
・ バウンシーメイキング・・・オイルインの霧でツヤ・束感のある仕上がり
・ アクセントメイキング・・・素早く固まり、立体感を演出できるタイプ
となっています。

スプレー噴射部分は薄い水色になっています。
スプレー自体の勢いは手持ちのスプレーと比べると優しくなって、
出てくるミストの量自体も少なくなっているように感じました。
必要な部分に適量を塗布できるので便利です。
香りはヘアスプレーっぽい感じの香りはありましたが無香料で、
普段香水やヘアフレグランスを身に着けていらっしゃる方にも
使いやすいのではないかと思います。
スプレーのミストは非常に細かく、ベタッとせずとても軽やか。
最初髪にしゅっとスプレーをかけると、
たしかにVO5らしいキープ感はあるのですが、
それを手で優しくほぐすとふんわりほどけて、
見た目的には全くスプレーをしていないかのようなとっても自然な仕上がりに。
普段スプレーを敬遠していらっしゃった方にも使いやすいスプレーとなっています。
かくいう私ももともとあまりスプレーは使用するほうではありませんでした。
というのも、私の髪はめっちゃくちゃ直毛で、
ぐるぐるにコテで巻いてもちょっと経てばあっという間にまっすぐに、
風が吹けばもう終了、不器用さも相まってヘアアレンジはさらに壊滅的という感じで、
本当に毎日のヘアスタイルはただのダウンスタイルオンリー。
たまに今度こそはとスプレーとコテを使ってあれこれ試してみても
そのたびに心をへし折られる感じでした。笑
また、前髪をくるんと巻いて横に流すのもなかなか難しく、
カールが取れないように巻くとすごい仕上がりになって笑いしか出ない状態になるし、
仕上げたときにちょうどいいように巻くと外に出るとすぐとれる、
かといって前髪をスプレーでバリバリに固めるわけにも…とまさに八方ふさがりでした。

ですが、VO5 ヘアデザインクリエイター エアリーメイキングを使用すると、
スプレーでちゃんと前髪をキープできるのに、
仕上がりにはつやがあってふんわりとしていて
全然スプレー特有のばりっとした感じがなく、
とっても自然に前髪を仕上げることができました。
パッと見た感じ、スプレーをした感じが全くないのでその点も気に入っています。

また、もちの面でも優秀でした。
この写真は上の写真を撮ってから3~4時間後の写真。
普段通りなら家に帰るころにはすっかり巻いた髪はまっすぐに、
前髪の場合ならただの斜め分けに戻ってしまっていたのですが、
この日は風が吹いて前髪が乱れても、
手ぐしでととのえるだけで元の状態に戻ってくれ、
なおかつ家に帰る瞬間までカールが持ってくれたので感動しました(^^)

VO5 ヘアデザインクリエイター エアリーメイキングは、
・ バリっとならない自然なふんわりとした仕上がり
・ スプレーの使い勝手の良さ
・ キープ力
という素晴らしいヘアスプレーでした!
これからは、巻き髪も怖がらずにどんどんチャレンジしてみよう!
と思えるとってもおすすめのアイテムです(*^-^*)
サンスター株式会社さん、このたびは優秀なヘアスプレーを本当にありがとうございました!
また機会がございましたら是非よろしくお願いいたします!