出始めたグリーンピースで豆ごはんを作ってみました~

ちょこちょこっとこんなのを作ってみました。
菜の花のおひたしも作ろうとしたのですが、グリーングリーンな
感じになっちゃうので、いただきもののエビチリを解凍して~。

昨日ぴったんこカン・カンで、広瀬すず&天海祐希さんが
チアダンの番宣で出演していたのですが、福井の美味しいものを紹介してて。
そこに出てきたのが、「谷口屋の油あげ」「越前ガニ」「えがわの水羊かん」など。
日本で唯一の油あげのレストランとして有名ですが、
東京の銀座にある「食の國 福井館 ふくい291」や「AKOMEYATOKYO」で
購入することができます。今回はAKOMEYAで購入しましたよ~。

『太白おあげ』は、太白胡麻油で揚げたちょっと高級品。
620円ですがずっしり重いし、大きいので食べ応えがあります。

一気には食べられないので、1/4をオーブントースターで炙って
九条ネギとお醤油でいただきました。
表面はパリッとしていて中はふわっ。油がいいのでくどくなく美味しいです。
ちょっと癖になりそうな味。これはレストランにも行きたくなりました。

今回はグリーンピースが出回っていたので、
そして安くなっていたので買ってみました~

塩ゆでにしたグリーンピースのゆで汁とだし汁で炊いたご飯に
ゆで汁の中でさましてふっくら焚けたグリーンピースを最後に混ぜて出来上がり。

つぶさないようにグリーンピースを混ぜると、ちょっとかわいいごはんになりました。

都税のサイトに不正アクセスがあったという報道を見て
今日は都税を支払ったカードの履歴のチェツクと、
番号変更をしてもらいました。
また役所のセキュリティーの甘さが露呈してしまいました。
今後はクレジットカードで税金を払うのはやめよう~と思ったし
マイナンバーもなんとかならないものか・・・と思ったり。
森友学園の不正売却や豊洲市場の問題など、
こんなことばかりで、政治不信、役所不信にならない方がおかしいです。
ふう~とため息のでることばかりですが、そんなことは忘れて
今日はこれからアイロンかけでもしよう~~~
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます