402views

松本城の お堀の桜と梅

松本城の お堀の桜と梅


お彼岸。明日は春分の日。皆さんはいかがお過ごしですか?

子供の卒業式や合格発表など嬉しい春となった方も多いと思います。

おめでとうございます。






こちらは18日の様子。

お城のお堀の桜のつぼみ。まだ堅そうです。


こちらは梅の古木。夕刻の梅の花も風情がありますね。








華やかに咲き乱れる桜とは対照的に小さな可愛い花を咲かせる梅をみると

松本の遅い春の訪れを感じます。



首都圏からもアクセスしやすく人気の観光地でもある長野県松本市。

この町の魅力は昔ながらの城下町や国宝松本城をはじめ

桜の頃には町中のいたるところで美しい桜が見られるんです。

ドラマ「白線流し」のロケ地に使われたお花見スポットや

北アルプスの美しい山々とのコントラストが見られる絶景スポットなど

桜の名所が数多く点在するんです。


中でも「国宝松本城」と桜の景色は格別。わたしの大好きな風景の一つです。

毎年何度も足を運びます。













画像はお借りしました。

今日も見ていただきありがとうございました。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる