皆さんこんにちは。今日もご訪問いただきありがとうございます。
連休はいかがお過ごしでしたか?
わたしは最近ゆで卵にはまっています。
というのは、たまたまネットでゆで卵の作り方を検索したところ
出ていた作り方がとっても簡単だったので
早速ためしてみると本当に簡単にできたので
それ以来はまってしまい、よく作るようになったのです。
…作り方は
冷蔵庫から出した卵を鍋に入れ
水はわずか1センチほど入れます。ホントに少ない水です。
(写真は鍋に卵と水を入れた状態です)

フタをして火にかけ沸騰したら中火にして5分。
5分したら火を止めます。これだけです!
水で冷やしたりしません。 適度に冷めたら殻をむきます。
ツルツルきれいにむけますよ!
(卵は賞味期限が近づいたもののほうがいいようです)
(フタは始めから終わりまでしておきます)
所要時間わずか6分!! 失敗もないですよ。お試しくださいね。
ゆで卵を食事の始めに食べると満腹感があり
ご飯を食べすぎることもないです。腹持ちもよく後でお腹もすきません。
卵は栄養価が高い良い食材だと思います。
1日2個くらいは毎日食べるといいようです。
それでコレステロール値が上がる心配はないようですよ。
20日の松本城公園の梅です。梅林があります。


画像は一部お借りしました。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
主婦専業
etmattyoさん
きのりん777さん
主婦専業
etmattyoさん