177views

ケラスターゼから待望のオーガニックラインが登場

モニターブログ

ケラスターゼから待望のオーガニックラインが登場

ケラスターゼから待望のオーガニックライン

Aura Botanica


が誕生しました。




髪の毛は生まれ持ってきた個性だから、
変わらないと思っていた若き日のわたし…




ケラスターゼに出会って、
髪の毛って変わるんだ


ちゃんと、ケアすれば、
髪の毛はこたえてくれるんだ
っと教えてくれたのが
ケラスターゼです





先日、そんな大好きヘアケアの
ケラスターゼ Aura_Botanika 発表会へご招待いただきました


場所は六本木ヒルズ 森タワー52階です


とっても豪華な会場です。








本題のAura_Botanikaシリーズのご紹介です



ケラスターゼ初のオーガニックラインです。


贅沢な自然の恵みを配合しています。

ここからは、一つ一つご紹介しますね

左からご紹介しますね



パン オーラボタニカ
こちらは、シャンプーです。
自然由来成分 96%
髪を優しい感触で洗いあげてくれて、
軽やかで自然な質感の髪へと導いてくれるそうです。


ソワン オーラボタニカ

これは、デイリーヘアトリートメント
自然由来成分 97%
なめらかさを与えてくれ、自然な質感の髪へ導いてくれるトリートメント。


シャンプーとトリートメントの特徴はこちら↓






オーラボタニカ エッセンシャル
(ヘア、ボディ用オイル)
自然由来成分99%


ケラスターゼ初のヘア、ボディ用オイル
これ一本で、なんと
ヘア、スカルプ、ボディに使えるマルチオイルです


ベタつかずに肌に素早く浸透して、うるおいをもたらしてくれるそうです


こちらオーラボタニカ エッセンシャルの使い方は
以下の通り色々

ボディマッサージにも使えるそうです
会場で実施されていた、手のマッサージは大人気で私はできませんでしたが、体験した方に伺ったところ、翌朝、ツルツルになるそうですよー




ユイル オーラボタニカ
こちらは洗い流さないヘアトリートメント
自然由来成分 99%
まとまりを与えてくれ、さらさらとした自然の質感の髪へと導く、洗い流さない二層式のヘアトリートメント。


どれも魅力的です



私のファーストケラスターゼは洗い流さないトリートメント


ソワン_オレオ_リラックスだったので、
今回も洗い流さないトリートメントのユイル オーラボタニカが1番気になる


会場も素敵だったのでご紹介せますね

会場のテーマはモロッコのマラケシュ


何故、モロッコかというと、
こちらのシリーズなモロッコ産アルガンオイルを配合しているから



モロッコのお家にいるような場所でお写真撮れます



ケラスターゼの新商品なので、
お祝いに沢山の芸能人が駆けつけていました


ファッションエキスパートの植松晃士さんと しげるちゃん さん

道端カレンさんと鏡リュウジ さん
歩くパワースポットの鏡リュウジさんには
握手をしてもらったり
梅宮アンナ さん
優しくて、SNSアップして良いか伺ったところ、
タグつけてねー
とおっしゃってくれました

ドン小西さん



パーティといえば、ドン小西さん
ドンさんオススメの美味しいお茶を飲みながら写真

とにかく、芸能人の方々から
美容家さんまで、沢山の方が注目している



Aura_Botanika






香りはウッディ フローラル
ウッディ フローラルってどんな香り?
と思われるかもしれませんが、
誰もが好きな上品な香りです



髪の毛からこの香りがすると、
絶対にどこのシャンプー?
いい香り
と言われる香りです



中身だけでなく、パッケージも再生素材を使用しているそうですよ
環境への配慮を使うものがしていると、
自分もしていることになるので嬉しいですよね



使ってみたいなー

オーガニックやナチュラル志向はトレンドではなくニーズ
確かな結果が得られるオーガニックヘアケア
しかもラグジュアリー感も兼ね備えたシリーズです




Aura_Botanika




最後までご覧くださりありがとうございます






















リブログする











susanaさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる