



今日は肉を解凍するのを忘れたので、肉無しお好み焼き。
キューブ型に切ったコンニャクを入れるのが最近お気に入り。
1枚に紅ショウガを入れたら、味が強すぎて私にはイマイチでした。

ほとんどキャベツ。
最後の1枚はもずくと隠し味にうめこんぶ茶を。





何も付けなくてもほんのり塩味がして美味しかった。


もずくとネギぬた。
関西の人、特に大阪の人達がお好み焼きをおかずに
ご飯(白米)を食べるのがおかしいって他地域の人が言ってるけど、
静岡県の我が家ではそれが普通です。
主人もそれが当たり前。
確かに炭水化物&炭水化物だけど、
焼きそば・たこ焼き・パスタもごはんと一緒に食べますよ。
よろしかったらポチッとしていただけますか
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます