
私が行ったことのあるパワースポット!
2か所あります。
どちらも道内ですがw
一つ目は美瑛の白金温泉の近くにある、青い池!
結構、山奥にあるので以前に4月の中旬に友人と行った際に
全然雪が溶けておらず(むしろ冬のままだった…)断念して
結局行けなかったことがあります(´・ω・`)
青い池は、何よりも一面鮮やかなブルーの池に感動します!
ここで、何故池が青く見えるのかの豆知識…写真のように青く見えるのは、白金温泉地区で湧出している「白髭の滝」などから、アルミニウムを含んだ水が流れてくるこの水が、美瑛川の水と混ざると目に見えないコロイドが生成されます。
太陽からの光が水中のコロイド粒子と衝突し、色々な方向に散乱され、コロイド粒子が、光の散乱を促し、波長の短い青い光が散乱されやすいため、その光が私たちの目に届き、青く見えると言われております。by社団法人美瑛観光協会より抜粋
青い池は、人気スポットでもあるので観光バスで団体さんなども立ち寄って行くことがありますよ(^^)
駐車場は広めで、駅からはだいぶ遠いので車などで行くのをオススメします。
また、駐車場から青い池までは山道の様な所を5分ほど歩くことになるのでヒールなどの歩きにくい靴はオススメしません(>_<)
次は、当別町にある推定樹齢1300年以上の御神木!
こちらも、御神木となった由来の豆知識を…大正3年、付近一帯が山火事の被害に遭った際、このイチイの木だけは一枝も被害がなかったことから、その後神木とされています。
青山の水松と呼ばれていたが、現在では見晴らしの水松と呼ばれています。
また、北海道記念保護樹木に指定され、高さが17mあり、指定樹齢は1300年以上といわれています。by当別観光協会より抜粋
こちらも、なかなかの山奥にあるので車でないと行けません;
完全な雪解け前に行ったのですが、他の樹はまだ元気ではない様子だったのに
この御神木だけは葉も青々としていて凄く生命力に溢れていました!
パワースポットに行ったことによる効果はよく分かりませんが…笑
どちらも自然の中にあるので、とてもリフレッシュできましたし
自然のパワーと神秘を感じました!
旅行で北海道にいらっしゃった方や、道内在住の方には是非オススメしたい場所です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
☆理愛羅☆さん
ジジ黒猫さん
☆理愛羅☆さん
走る事務員さん
jelly1979さん