ようわからんまま、いってみましょーか、Cosm'Mediciです、こんばんは。
春の嵐ですねぇ、風のきついこと。(そういや昔、邦題「愛の嵐」っつう映画があったなぁ。)
桜も散ってしまったし、ほんのしばらくの間だけ過ごしやすい時期でもあります。
そんな爽やか気分のはずが、どーしてこうなった?なティールグリーン。しばらくパステル系を
塗ってたので、反動。多分ね。

「そういやYSL、暫く出番なしやな~。」で思い立って出してきたのがこの「オリエンタルグリーン」。
ユーロ圏の感覚だと、オリエントってこーゆー色合いのイメージなんでしょうね。


今回、爪周りが汚いですね、お目汚しすんませんです。
エメラルドグリーンに深みを出すとこんな色になります。針葉樹の色というか、グリーンのくせに
黄色みが全くない。いや、グリーンやから黄色混ざってるねんけど、感じない。
クリームタイプでも液質は割とさらっとしてて塗りやすく、刷毛が見事にぺったんこの平刷毛で、
厚みが全くなし。幅がそこそこあって結構硬めでしっかりホールドします。乾くのも早いし、艶もある。
いや、これは私には使いやすい部類です、ほったらかしにしててごめんよ。
しかしね、YSLの難点は「いつもストックがない」事。カウンターに行くたびに「すいません、
在庫切れです。」と肩透かしくらわされることの多い事。タイミングよく見かけたらその場で買わんと
次、いつお目にかかれるかわからない。いつの間にあんなにブームになったんやろか?
ベース2コート+ポリッシュ2コート+トップコート+セシェで仕上げてますが、今回は何日持つか?
色素沈着を起こしやすい色なんで、オフした時の状態はどうか?と色々実験気分であります。
ひぐまあらいぐまこあらさん
目指せ@beautistの最高齢ブロガー
Cosm'Mediciさん
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きです
mad-about-TIREURさん
目指せ@beautistの最高齢ブロガー
Cosm'Mediciさん
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きです
mad-about-TIREURさん
目指せ@beautistの最高齢ブロガー
Cosm'Mediciさん
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きです
mad-about-TIREURさん
目指せ@beautistの最高齢ブロガー
Cosm'Mediciさん