
我が家で
拭き掃除と言えばかかせなくなった
スチームモップです
拭き掃除に便利なのですが
ただ・・・
問題が
スチームモップを使用した後の
収納です
立てて収納できるのは良いのですが・・・
問題は
この長いコードです
コードが長く
コードリールが無い!
掃除機のような、自動リールではないので
仕舞うのが大変
いつも
本体に
このように巻きつけています
もう少し
この、雑な状態から
なんとかならないのか┐( ̄ヘ ̄)┌
そこで
ひらめいたのは
こちらの粘着フック♪
粘着タグ・フック コマンド(TM) です^^
強い接着で固定ができる
しかも
剥がれたあとも、キレイに剥がせる
☆製品のメリット
・しっかり貼れるから物をかけてもはがれない
・キレイにはがせるから貼った場所を傷めない
・種類が豊富だから様々なシーンで大活躍!
・賃貸の家でも使える
・子供が使ってても安心
・貼り替えも自由
お昼のTV番組でおなじみ
収納王子コジマジックが
コマンド(TM)の活用法をご紹介してます
⇒http://www.mmm.co.jp/command/
********************************************
コマンド(TM) 粘着フックの
おうちプロデュースキャンペーンやってます
詳細はこちら⇒おうちプロデュースキャンペーン
********************************************
このコマンド(TM)を
スチームモップ本体の裏側に
このように貼り付けました♪
そして
こうなりましたぁ
これで
コードがスッキリ仕舞えました(^O^)/
しっかりフックが貼りつくから
コードを巻いてもビクともしません^^
バラバラで邪魔だった
家電コードが
スッキリ収納できて
プチ満足な私でした(≡^∇^≡)
アイデア募集中⇒ おうちプロデュースキャンペーン









コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます