未だに料亭・置屋・和菓子店が多く軒を連ねる東京の花街・向島。
先日は、蕎麦女子会で
江戸の風情を感じさせる

和風のモノトーンな配色が粋な印象をうける外観で


素敵な佇まいでうっとりです。


僖蕎(ききょう)コースをいただきました。



八 寸 白木彩り八寸盛
それぞれの丁寧なこだわりの味付けに感動しました。



みんなでシェアしました。

限定で様々たのしめるように
店長さんが選んでいるそうで
とっても飲みやすいお酒をご案内いただけました。

白ごはんが何杯でもいける春ならではのご飯のお供蕗味噌を頂くだけで
春の到来にワクワクします。
口にいれるやいなや味噌の甘さのある御味付けで
頬がキュッとなりました。

筍の風味が美味しくて
おかわりしたいくらいの美味しさでした。

塩でいただくシンプルな御味付けで
天ぷらの美味しさをより感じました。


二八そばで
そばの美味しさを感じる美味しさでした

最後の甘味の美味しさの出来具合で
料理全体の印象もかわります
女子好きな2種類もたのしめるメニューで
とっておいしかったです。
江戸蕎麦 僖蕎 (そば(蕎麦) / 曳舟)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます