メーカーさまありがとうございます☆

容器がシャンパンゴールドで使う前からテンション上がりました!
香りが天然ダマスクローズ(エッセンシャルオイル使用)で癒されます。
泡のメイク落としは使ったことがあるのですが、洗顔料は初めて。
こちらはぬって30秒ほど放置するという洗い方のようです。
メイク落としではなさそう。
<使用感>
ー 入浴時 -
乾いた手や顔に使った方がいいとのことで、シャンプーから始める私には
使い勝手があまり良くなかったんだけど、シャンプー後手や顔を軽く拭いて
弾力のある細かな泡を顔にヌリヌリ。
そして、思う・・・・
洗顔料なのに目の周りを避けなければならないのは困る・・・
というわけで、使用方法に逆らい顔じゅうにのばしてしばらく放置。
放置している間の過ごし方としてツボ押しが紹介されていたので、実践。
ローズの香りが優雅でした♪
しかし、量は充分使ったはずだけどマッサージして放置している間に
泡はほぼ潰れて顔に乾いた洗顔料がはりついたような状態に。
すすぎの時によくすすがないとはりついた洗顔料がとれない><
すすぎ後の肌はさっぱり・スッキリ(キュッキュッとした感じ)ではなく
表現は適切じゃないかもですが、ヌルつき感がありました。
この洗顔料・・・
メイクしている日だったらメイク落としで落としてから顔や手を拭いてから
使うことになり、目の周りも避けて・・・・となると個人的には洗った感が
しないので、本来どのように使ったらいいのかちょっと混乱。
サイトにも記載が特にはなく、他にも洗顔料のラインアップがあることから
このアワアワの”洗顔料”の位置づけは???でした。
一日の汚れを落とすには洗浄力が弱い?のか洗顔後、拭き取り化粧水でふき取ると
コットンが若干黒く・・・( ̄▽ ̄)

ー 朝 -
個人的には夜には使いづらかったので、朝の洗顔時に使用することに。
顔に塗っておいて、歯磨き♪
30秒放置時間もあっという間にすぎちゃいます^^
すすぎ前に軽くツボ押し。
お風呂で使った時より泡の消え方が少なく、結構残っていました。
すすいだ後はやはりキュッキュッとはいかなかったけど、夜洗顔をしてるので
その後拭き取り化粧水使ってもコットンはきれいでした^^
トリートメントウォッシュということで水溶性コラーゲンやヒアルロン酸配合だけあって
タオルで拭いた後、しっとり感が若干感じられ化粧水をつけるまでの間の乾燥を
防いでくれそうな感じ。
「炭酸マイクロ泡」なんだそうで、毛穴より小さな泡なんだって!!!
汚れも落ちるはずなんだけどね。
使い方が間違ってるかもだけど、いつもの洗顔料でスッキリ洗った後に
パックとして使おうかなと思ってます♪
洗顔では落ちなかった毛穴の汚れをこの細かな泡がキレイにしてくれて、美容成分も
浸透。
良さそうですよね( *´艸`) どうだろう(笑)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます