
リアル、わたしのイチ推しインナーケア アイテムはコレですね!!ヽ(´∀`)ノ
どうでも良い話から入りますが(苦笑)、3日ほど前、
数ヶ月ぶりにマクドナルドにてチーズバーガーとシェイクを購入しました。
わたしって食生活に気をつけている人なもので、バーガー系はあまり食べないのです。
妹のヤツがマックに行くけど・・と誘ってきたため、どうしようかと迷ったけど
久しぶりだし、「たまにはイイか!!」てことで・・誘惑に負けました・・・(苦笑)
正直にいえば、バーガーよりマックシェイクの方に興味がありまして
CMでやってますよね?「ペリーだかベリーだか」(爆笑)
ベリー系3種類を使ったマックシェイクを1つとチーズバーガー単品1個を買い
シェイクだけ飲んでバーガーは翌日のご飯へと回し美味しく食べました(笑)
たかだかバーガーとドリンクのセットですが、わたしとすれば、かなりのご馳走です。
高カロリーなモノって、極力、食べないようにしており
日々、体重キープのため、涙ぐましい努力を怠らない、わたくしなのです(汗)
ベリー系は、身体にも良いから・・とも思ったけど
所詮は、甘ったるいシェイクだから
身体やお肌に良いわけはなく、ただのフレーバーですわね・・そりゃそーだ(苦笑)
甘いモノ、油っこく高カロリーな食べ物は、身体やお肌にも宜しくはないモノだけど
人って弱い生き物だから、いとも簡単に 誘惑に負けてしまう・・・|ω・`)
何だか「食べる」楽しみより、身体にとって良いモノか!?て部分で
思考が働いてしまう自分が、ちょっと悲しいけれど、
本物のベリーの栄養素は、抜かりなく摂っているから安心ではあります(笑)
だって、ベリー系は 身体にとても良い栄養素が豊富ですからねー☆
シェイクのヤツは、3種類のMIXフレーバー、味を楽しむだけでしょうが、
わたしが摂っているのは、ベリー系の王道(?)
「アサイー」「マキュベリー」「リンゴンベリー」 の3種類が持つ豊富な栄養素!
その貴重な栄養素が一度に摂れる「アサイートリプルベリー」というサプリメントなのです!
これを摂るようになってから、
お肌・スタイル維持・体重管理・体調にと、どれも調子が良く 上がっています☆
【アサイートリプルベリー】

身体に良い栄養素を摂る生活習慣のススメ!
長寿大国 日本とはいえ、健康志向も高まりつつある現代社会ですけれど
わたしも今では、身体のこと、スタイルのことを考え
食生活などを気にするようになっていますが、忙しい現代社会において
そういったトコにまでは、なかなか気を配れない方も多いかもしれません
食生活の乱れは、不規則な生活習慣で簡単に起きてしまうし
生きている上で、ストレスを感じないってことも皆無だと思うわけでして・・・
そういったストレス発散のために嗜好品、アルコールやタバコにと向いてしまったり
まぁ最近では、タバコの健康被害に対する意識も高まって
禁煙をされている方も増えてはいますが、その他にも、まだありますよね?
普通に生活しているだけで、いつも降り注いでいる紫外線なども
わたし達の身体(細胞)を少しずつ蝕んでおり自然と老化へと突き進む生活を送っている
そんな日常生活を送るうち、 活性酸素 が増えて細胞を酸化させていく
これって、呼吸をするだけでも普通に増えるようなモノですから
生きている上で、どうしても避けられず逃れられないことになるわけです!
しかし、増える量を多少の制限をかけること
既にある分を除去して減らす物質というものはリアルに存在します
ちまたにて俗にいう、 抗酸化物質 がそれに当たり
ベリー系の栄養素として、まず最初に挙がる 「ポリフェノール」 も そのひとつ!
ポリフェノールといっても、さまざまな種類があり
それぞれに違った特性や効能などを持ち合わせていますけど
ベリー系のポリフェノールは、近年 色んな効能効果が知られるようになりました
【アサイートリプルベリー】
本物の「ベリーベリーベリー」の素晴らしき効果!(笑)
ベリー系で最初に注目されたのは、おそらく「ブルーベリー」ではないかと
もう随分と昔のような気がしますけど、やはりポリフェノールによる
健康や美肌・ダイエット効果が期待できるといったことで、着目され話題になったベリーです
今では、ブルーベリーの他にも、たくさんのベリーが注目され
わたしが飲んでいるサプリメントの主成分 「アサイー」 も多くのメディア
スポーツ選手・海外セレブなども関わり、とても話題になったことは記憶にもまだ新しい!

「アサイー」とは、ブラジル原産のヤシ科の植物になる小さな実
アサイーベリーと呼ばれることもありますが
鉄分やアミノ酸・カルシウム・カリウム・食物繊維・ビタミン類
ミネラル・ポリフェノール・ビタミンE・ビタミンC・オレイン酸・リノレン酸という
フルーツとは思えないほどの、豊富な栄養素がたっぷり詰まった「ミラクルフルーツ」
アサイースムージーも美味しいのよね~☆
主流だったマンゴーよりアサイーの方が、わたしは好きです(栄養価も高いし)
身体に必要な栄養素が効果的に摂れるのに加え
体脂肪を減らすことが出来るアミノ酸が、米酢の 38倍 という豊富さで
スタイルキープ&アップに有効に働いてくれるのよ
ダイエットにも大活躍してくれますー(^∇^)ノ
そうそう、豊富な栄養素の中でも
ポリフェノールの一種、 アントシアニン は、眼精疲労・視力回復にも有効とされ
ブルーベリーの 約18倍、赤ワインの 約48倍 に及ぶ、強力な抗酸化作用を持っています
この強力な抗酸化力は、身体を錆びつかせる活性酸素へ働き
それを除去をすることで、シミ・シワ・たるみなど
美容の面では、あまり嬉しくない肌トラブルの予防をしてくれます
まっ、アンチエイジングのためのフルーツといっても過言ではないかもしれません!!
そして、「マキュベリー:マキベリー」

見た感じ、ブルーベリーに似ていますが、マキュベリーとなると
比較するフルーツがいきなり「アサイー」と比べられるほどポリフェノールの量が違います
こちらもアントシアニンが豊富で、アサイーの 約 5.4倍 の含有量
ポリフェノールの効果を考えるポイントとして挙げられる
ORAC値(活性酸素吸収能力値)は、フルーツの中でもトップクラス
つまり、アサイーやマキュベリーなどに含まれるアントシアニンにわ
紫外線を吸収する働きがあり 紫外線ダメージから細胞(肌)を守ってくれます
特に、マキュベリーのORAC値(活性酸素吸収能力値)わ
アサイーとブルーベリーのなんと 7倍 と素晴らしく高い!!!
紫外線を浴び続けると、「光老化」といったことが起こりますが
アントシアニンには、メラニン色素が作られる代わりに
紫外線の害から、身体を守る働きが他よりも強いってことなんですね!!
ビタミンA・ビタミンC・ミネラル・鉄分・カリウム
ポリフェノール類などを豊富に含有し、高い抗酸化力で身体の錆つきを防止する
最高レベルの抗酸化力を誇るスーパーフルーツといわれています!
また、血流を良くする働きもありますから、「くすみ」が取れ明るい顔色へ!
さらに鉄分もアサイーと同じく含まれているので、貧血気味の方にもオススメなんです
わたしも貧血気味でしたから、すごく助かっています(立ちくらみを起こさなくなった)
アサイーとマキュベリーに共通する効能効果は他にもありまして
「コレステロール値」「中性脂肪」「悪玉コレステロール」を下げる作用 でメタボ予防
細胞や血管の酸化を防ぐことによる、「動脈硬化」「心筋梗塞」「ガン」 などを予防
疲れ目を癒して、「視力回復」「眼精疲労」「スマホ老眼」の予防 といった瞳の健康に!
体内の過酸化脂質を抑える働きにより、細胞の老化を防ぐことで
代謝を促して、疲労を回復する効果などもありますよ!!
細胞の代謝を促進するのは、お肌やダイエットにも良い働きですよね?☆
そして、これはマキュベリーにしかない効能効果ですけど
マキュベリーには、抗ヒスタミン作用があり 花粉症の軽減や予防にも役立ちます!
花粉症のほか、アレルギーによる痒みなんかに効果的でもある!
ベリー系といって、共通する部分も多いけれど
それにしかない作用とか効能効果があるのも不思議かもですね~
特に、3つ目の 「リンゴンベリー」 は少し変わっています!つーか凄いッス☆

リンゴンベリーとは、和名で「コケモモ」ともいい
巷では、『若返りの果実』 とも呼ばれているのですがね☆
最大の特徴になるのが、美白有効成分の アルブチン
エイジングケア成分 レスベラトロール を自然と豊富に含んでいる点になります
アルブチンは、メラニン色素の合成を阻害する働きで美白効果があり
一方のレスベラトロールには、コラーゲンを分解しにくくする効果があるってことで
リンゴンベリーは、「美白」と「たるみ」に最適な成分を自然含有してるフルーツなんです!
レスベラトロールもポリフェノールの一種ではあるのですが
血管年齢を若返らせて「シワ」や「くすみ」「たるみ」を撃退したり、もっと凄いのわ
長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)のスイッチをONにして
活性化させることが分かっており、エイジング効果や健康維持の効果があります
■長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)とは
体内で重要な役割を担っている「タンパク質」のこと
このサーチュインのスイッチが入ると、細胞内で司令塔のような働きをし
およそ100にも及ぶ老化要因を抑える働きがあるのだそう(凄いよね?)
つまり、その遺伝子をONになるようにすれば
細胞の老化を防いで、その結果、健康を維持し若々しく長寿でいられるってことです
本来、サーチュインを活性化させるには、カロリーを制限する方法もあるのだけど
レスベラトロールを摂るだけで、サーチュインに直接作用して
「ON」に切り替えられるってことが、とある研究チームによって明らかになったんです!
今のところ、その長寿遺伝子を活性化させる方法わ
カロリー制限で空腹状態を維持する か、レスベラトロールを摂る かの2つだけ!
あなたなら、若々しくあるために、どちらの方法を取りますか?!という話なのだが
わたしは迷わず、楽な「レスベラトロールの摂取」にします(´∀`*;)ゞ
『 若返りの果実 』と呼ばれる所以わ
このレスベラトロールの存在が大きいですね!!
・・てことは、アンチエイジングの鍵を握っている貴重なポリフェノールが
リンゴンベリーの中に、たっぷりと詰まっているし、楽チンどころか
「アサイートリプルベリー」ならば、3つのベリーの相乗効果で
抗酸化もしっかりやれて、全身を若々しく健康的に保てるってことなのよねー!!!

身体に必要な栄養素をトコトン摂れる!!
アサイートリプルベリーは、3種類のベリーを独自の黄金バランスで配合されてますけど
それだけではなく「アサイー」「マキュベリー」「リンゴンベリー」の
抗酸化トライアングルのチカラに加えて、良質なビタミンも贅沢に配合!!
ビタミンCやビタミンA・ビタミンB1・B2・B6・B12など
マルチビタミン並みに配合されており
これ1つでビタミン補給が事足りてしまうのも大きな魅力なのです
ビタミン群の中には、代謝のサポートや皮膚・粘膜のサポートをしたりしますしね
ビタミンはビタミン同士を一緒に摂ることで、相乗効果を発揮する栄養素!
はっきりいって、「アサイートリプルベリー」に期待できることわ
トリプルベリーの強力な抗酸化力+豊富なビタミン群=若々しく健康的な身体を保つ
・・てことになるかと考えています
ただ 実際には、トリプルではなくて
最初に記載したブルーベリーも入っているので(笑)
4種類のベリーの栄養素などがギュッと凝縮され詰まった栄養機能食品なんです(-∀-)
これは、高い抗酸化パワーに拘り抜いたベリー(ポリフェノール)サプリともいえ
特に女性が喜ぶ、キレイを最大化する配合に考えられている
究極ベリーを使った、究極のサプリメントてわけ!

見た目では分からないかもですが
病院の処方薬でも扱われてるハードカプセルを使用してあります
一般的にはソフトカプセルの方が主流ですけど
そのソフトカプセルの内容の多くを、油分が占めているのだそうで・・・
油分を抑えるためでもありますが、しかし ハードカプセルを選択する最大の理由わ
一粒に成分をたくさん詰められるから なのです!←ここが1番重要でしょ?
だから、病院のお薬で多く使われてるってことも頷けるのよ☆
当然、「アサイートリプルベリー」も
ベリーの栄養素やビタミンをたくさん配合するためといったことが理由だし
凝縮し多くの成分を配合出来ているから、1日の摂取量は、たったの1カプセルでOK!
摂取するのも簡単、カプセルのサイズも丁度よく
ハードカプセルで飲みにくいかと思いきや、ぜんぜん飲みやすく大丈夫です☆
飲み続けているうちに、顔色が良くなり目の下のクマが出来なくなったと感じてます
また、喜ばしいのは、お肌が明るくなったこと!!
貧血が改善されたってこともあるでしょうけど
ポリフェノールの効果に追加して、アルブチンの美白作用
レスベラトロールのターンオーバーを促進する働きなども関わっていると思います
そのおかげで、くすまなくなったのではないかしら・・・☆
そして、以前は疲れを感じやすかったのに今ではさほど、キツイと思わなくなった
あまりに疲れて だるい時は、2粒に増やし飲むと、翌朝には身体も軽くスッキリとする!
わたしの中では、只今、イチ推しのサプリメントがコレなんですねー

毎日、少しずつではあるが、必ず増えている老化物質の活性酸素
生活習慣や食生活の乱れ、降り注ぐ紫外線、ストレス過多な現代人にとって
身体(細胞)の錆び付きを、いかに抑えていくか・・ということが
いつまでも健康で若々しく在るために重要な最大の課題だと思います
若かった頃は、殆ど気にもとめなかった、さまざまな老化という現象
それを早く感じるか、ずっと健康的でキレイにいられるのか?ってことも
常日頃から、自分へ小まめな気遣い(ケア)を行っているかで、随分と変わるはずです
食生活にて必要な栄養素を、なかなか摂れない・・といった方々にわ
良質な栄養素が詰まったサプリメントでのインナーケアをオススメします!
わたしも色んな悩み事が一気に増えた頃がありましたが
そうなる前に、もう少し身体に対して気遣いをしておけば良かったと考えることも・・
美容面として「シミ」「シワ」が増えた・・くらいは、序の口(?)
頑固な焦げ付き「糖化」とか、「ほうれい線」「マリオネットライン」なども含め
全身の老化(錆び付き)は、身体に不具合を起こす原因にもなりますのでねー(大汗)
まっ今更、後悔しても・・って考えますけど
でも、人生はまだまだ永く続きますから、いつ始めても遅いってことはないの(笑)
5年後、10年後・・いや、もしかしたらリアルな自分自身のために
究極の抗酸化サプリ「アサイートリプルベリー」をご活用して頂ければと思います☆
わたし自身、試すようになって色々と調子が上がっているのでオススメ致します(。-_-。)
詳しくはこちらからご確認下さい
ランキングに参加しています 押して頂けると励みになります
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます