416views

(oё)/ 翠色の山に新雨添う ☆彡

(oё)/ 翠色の山に新雨添う ☆彡

今月は立て続けに大きな用事が3つ入り、とっても楽しかったの
だけど、さすがに疲れたのか?それとも気象病かな?で、ダウン。

でっやっと昨日の午後から少し復活したので、出かける気
になったのだけど、今にも泣きだしそうな 関東の空 ... 。

はぁ~「もう少し休め」ってことなのか??

でも、6月の花には雫が似合う。


画像は我が家の紫陽花(あじさい)です。

ちなみに白もあるのですが、飛んじゃ
って上手く写せませんでした。…残念

・・・タイトルは

私の好きな蝸牛の画の今月の短冊の詩

「山翠添新雨(さんすいしんうをそえる)」

説明:山翠(さんすい)新雨(しんう)を添う

・ 東福寺(とうふくじ)の西部文浄前住職の短冊

・ 翠色(すいしょく)の山に新雨添うと読むらしい。

・ 「雨に濡れ、山の緑も色濃くなることだろう」の意。

・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・

※ 以下は〔資料・編集用〕ですので、スルーをお願い致します。 n(u u*)n



1846(弘化3)年6月19日、アメリカのニューヨークで 3アウト・3
ストライクなど、現在の野球の基礎となるA・カートライト編集の野
球規則による、最初の野球の試合がニューヨークで行なわれました。

□ 理化学研究所創設の日

1917(大正6)年、理化学研究所(理研)が、わが国で初めての基礎お
よび応用研究を行う機関として、東京都文京区本駒込に設立されました。

1958(昭和33)年に「理化学研究所法」にもとづく特殊法人になり、195
7年から1966年の10年間かけて、現在の埼玉県和光市に移転しました。

□ 京都府開庁の日

京都府が1985(昭和60)年に制定しました。1868(慶応4)
年閏4月29日(新暦6月19日)、京都府が開設されました。

王政復古の4箇月後のことで、日本初の地方自治体でした。

□ 元号の日

645(大化元)年、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、日本初の元号「大
化」を定めました。以来「平成」まで247の元号が定められています。

□ 朗読の日

日本朗読文化協会が制定しました。「ろう(6)ど(十)く(9)」の語呂合せから。

※ 職場ネタとして「ビジネス・マナー」に登録させて頂いております。

・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・

(oё)/ 我が家の「06月」まるっと INDEX ☆彡:2017年

(oё)/ 6月「今日は何の日?」INDEX ☆彡:2017年

17/06/19:月 (oё)/ 翠色の山に新雨添う ☆彡

ベースボール記念日・理化学研究所創設の日
京都府開庁の日・元号の日・朗読の日

いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しい時ほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる