何だか五月って早かった気がします。
さて、今回は結構昔に資生堂ブースでBAが話していたの話。
資生堂ってスキンケアの際に化粧水や乳液はコットン使いすすめてきますね。
私は個人的に気に入ってる美容法です。
資生堂オリジナル美容法
難しくいうと軽圧式塗布方法というんだそう。
初めは困惑しましたが、今では習慣にしています。
コットンに化粧水や乳液を塗り、

図の通りにコットンを優しく滑らせる。
ポイントは
軽く上に引き上げるようにつける。
脈拍に近いリズムで滑らせる。なんとっ!!
資生堂が『お手入れコットン』というかなりコスパがよいコットンを使っての研究の結果この塗布法により、
水分や乳液成分が120%補う事ができるのです。
しかし、肌にトラブルがあり、ピりピりする時はコットンは使わない方がよいです。そう言う時は手で優しくつけましょう。気をつけたいのはゴシゴシ擦るとくすみの原因になるのでご注意あそばせ。
図にか書かれた矢印は以外と直ぐに覚えれます。
乳液を伸ばす時には伸ばす前に乳液の上にアベンヌなどのスプレーミストをつけると延びやすく、乳液の節約にもなるそうです。
私もたまに面倒くさい時は手で化粧水や乳液をつける時もあるんですけどね(笑)
コットン付けした時もハンドプッシュで馴染ましてます。
折角の優れているスキンケア商品だから正しい使用法で正しくつかわないと勿体無いと思いました。
でも、自分自身が納得行く楽しく気持ちいいスキンケアをするのが一番だと私は思います(o^-^o)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます