前回のブログから3か月以上空いてしまいました...(-_-;)
更新していない間もLikeやフォローありがとうございます。
また、心配してくださってコメントをくれた方も
本当にありがとうございました。
私事ですが先日結婚しまして、ばたばたとしておりました。
新生活に向けて貯金しないといけないなと思い、
今年の初めからほとんどコスメを買っていないので
代り映えしないブログを見ていただくのも心苦しく...(-_-;)
なので、今回はスキンケアについて書いていこうと思います(^^)/
スキンケアもプチプラに替えて、乾燥肌とたたかっています。
今のスキンケアのメインはアクアレーベルのオールインワンです。

夜:アクアレーベル ホワイトニングゼリーエッセンス
効果を考えると、朝夜逆に使った方が良いとは思うのですが
朝のメイク前にホワイトニングゼリーエッセンスを使うと
モロモロが出てベースメイクどころではなくなってしまったので(^^;)
ゆっくり時間がある時はいいのかもしれません。
最初は本当にこれだけでスキンケアを終わらせていましたが、
肌診断の数値があまりにもひどく、見直しました。
特に頬の乾燥が目に見えてわかったので化粧水をプラス。

suisai スキンタイトニングクールローション
唯一変わらず使い続けているのはこちらの引き締め化粧水です。
リニューアル前の方が使いやすかった感じがします。
新しい方はクチコミでもよく見かけますが、
肌が敏感な時にはひんやりよりヒリヒリしてしまうかもしれません。
ハトムギ化粧水→suisaiの順番で使うと、適度にひんやりとするので
この順番で使うようにしています。
酵素洗顔パウダー5個が付いた限定セットもありますが、
リニューアル前の方が好きです(^^;)

コットンは1/2の化粧水でOKのシルコットを使っています。
パッティング後、30秒~60秒くらい乾燥しやすい頬にパック。
この後、アクアレーベルのオールインワンを規定量使います。
ハンドプレスして馴染ませたら、もう少し頬に重ねて保湿します。
こんな感じのスキンケアを春から続けています。
5年、10年先を見据えたらこのままではきっと衰えていくのだろうなと
ヒヤヒヤしているので、週2回はほんの少しだけスペシャルケアをします。

週2回なら続けやすい価格ですし、
乾燥肌や敏感肌でスクラブが出来ない方にもオススメです。

2500円なのでプチプラではないのですが、
久しぶりにちょっと贅沢して、DEWボーテを買いました。
DEWボーテの香りに癒されながらひんやりケアが出来ます。

このシリーズの中で黒真珠が一番私には合っているのですが、
夏なのでひんやりケアのできるクールミントを使っています。
心地よい清涼感でまったくヒリヒリせず、びっくりしました。
30分間気持ちよくマスクをすることが出来ます。

年間通して使える保湿してくれるのに、べたつかないクリームです。
軽い使い心地なので夏のスキンケアにも使えます。

スキンケアではないのですが、こちらもおすすめ。
昨年も使っていたのですが、本当に暑い夏に使うと清涼感が気持ち良いです。
あまり気温の上がらなかった日は使わないようにしてます(笑)
梅雨明けを迎え、夏本番。
暑い毎日が続きますが、ひんやりスキンケアで夏を乗り切りましょう(^^♪
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。


https://www.cosme.net/beautist/article/2127429
「今週の白豚メイク(3/6~)」
https://www.cosme.net/beautist/article/2125848

https://www.instagram.com/shiro_buta_make/

https://twitter.com/shiro_buta_make

沙弓璃さん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん
ちよ6さん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん
マザーオブマリエさん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん
コスメ大好きアラフォー
こうめらてさん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん
☆☆☆みゅぅ☆☆☆さん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん
黒瞳・黒髪のキャットフェイス。
**★黒猫★**さん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん
会社員
murayakkoさん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん