514views

肌の上半期 自己分析

肌の上半期 自己分析

今年の半分も終わろうとしてますね。

スキンケアに本腰を入れた今年、チョット忘備録にしてみます。

私の肌が大ピンチだと気付いたのは、2016の11月に茶髪から黒髪に戻した時だった…

12月
いやいや、気づかなかったの何故って位に、気持ち悪ーくグレーにくすみ、ニキビにシミにイボにオンパレード。
それでも、10代の時より全然見れるから気づかなかったのかな…
ラグジュアリーなオーガニック系でとりあえずケアしてたのが良く無い。
オーガニック程、真面目に向き合わなきゃならない物無いよね。
パワーも有ればデリケートでもある訳だから…

1月
ソフィーナボーテとアルブランを使い始める。
チョット、くすみが取れてきた。
ニキビが出来なくなる。

2月
夜はアルブランのライン使いにしてみた。
ザラつきが減り、ニキビ痕やシミは浮いたり沈んだりしながら減ったり増えたり…

3月
くすみやニキビ痕が減り始めた、扁平疣贅は半年皮膚科に通うも良くならず。
目の近くだからレーザーは出来ないと言われました。

4月
花粉やら何やらで、すごーく乾燥気味。
アルビオンを使い始める。
クレドポーの乳液とエリクシールホワイトの
クリームを使っていたが、スキンケア終了後に3回はどちらかをおかわりしていた…

5月
黒く写るけど、特に日焼けをした訳ではなく笑
アルビオンの乳液を使い始めてから肌が滑らかになる。
常に理想数値になる。
アルブランもアイテムを考えながら使い続ける。
何故か、扁平疣贅が良くなる喜

6月
試した化粧品で酷い炎症をおこし、ウテナのクリームを山盛り使い乗り越える。
炎症がひいたらイグニスのクリームウォッシュが大活躍。
アロエとイグニス様様。


ちゃんと綺麗になってきたなぁと感心笑
表情シワとかも消えたので、スキンケアはよく良く考えなきゃダメだなぁと。

不思議な事に真剣に考えたら、毎日鏡見るとアレが塗りたい、今日はコレで洗いたいと訴えてくるのが分かるようになりました…

肌の本能に従い笑
下半期も頑張るぞー!
明日はアルビオンでお買い物、楽しみ(・∀・)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる