122views

6月9日のストロベリームーン

6月9日のストロベリームーン

みなさんは、ストロベリームーンを見られましたか?

2017年は6月9日(金)
赤みがかった色が特徴の満月「ストロベリームーン」
が見ることができそうです。

う~ん、家族はほんのりピンクがかってたって言うのですが・・。
正直よくわかりませんでした。
普段、月をあまり見てないのもあるかも。
デジカメのわりには、はっきりと写りました。


ハフポスト日本版より
インターネット上で、昨日から普段より赤く見える「ストロベリームーン」と話題を
呼んでいる。

米国でいちごの収穫時期に見えることからつけられた呼び名らしい。
ただ、他の時期より赤く輝くのは気のせいだ。
仙台市天文台は「この時期は月の高度が冬より低いため、赤く見えるように思うかもしれないが、
この日の月が特別に赤いわけではない」と断言。

 。。。

みなさんが赤い月の写真をアップされていますが・・。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる