
こちらの動画見たことありますか?DNAの旅ということで、様々な人種の人たちがDNAテストを試して、知らなかった自分のルーツを知るという内容なのですが、最後は感動仕立てになっています。
日本語字幕付きはこちらをどうぞ。
https://www.facebook.com/imishin.jp/videos/970395246396039/
自分は100%〇〇人だ、と言い切る人もすごいですね。進化論を信じていればアフリカからの子孫が世界に広がっているわけで、どこかでは混ざっているわけですから。(しかしアメリカにはキリスト教の影響もあり、進化論を信じていない人も多いです。)
この動画がちょっと前にFacebookで出回っており、夫が以前にこういったテストをしたことを思い出しました。なのでテスト概要は知っていましたが、まぁ日本人なんてどうせ大まかにアジアだけだろうから私はお金払ってまで調べなくてもいいやと思っていました。しかも私は日本で家系図を調べる代行サービスを利用したことがあり、数代前までの記録は知っています。(たしか10万くらい払ったと思います。)
しかし最近また夫が別の会社でDNAテストのセールをやっているのを見つけて、前回の結果と同じかどうか知りたいからまたやってみると言い出ました。
テストキット自体はセール価格$99→$79で、これに送料$12がかかりますが、二つ頼んでも送料は同じということなのでついでに私の分も一緒にオーダーしてもらいました。(ちなみに7/2現在サイトを見たらまだセールはやっているみたいです。https://www.myheritage.com)
1週間ほどしてキットが届きました。(同じ住所だから二つ一緒に送ればいいのにわざわざ別パッケージで。。)

開けると冒頭の写真なのですが箱の重厚感すごいです。
写真下のチャック付きの袋にコットンが入っているのですが、唯一それの役目がよく分かりませんでした。(私は取り出してしまいました。)

以前夫がやったものは、動画と同じで容器に唾液を入れて送るというものでしたが、MyHeritageDNAは下写真のギザギザした綿棒のようなもので左右の頬の裏側を擦って、その部分を何らかの液体入り容器に入れて送ります。

反対の先端を押すとギザギザした部分だけが容器に落ちます
ちなみに会社に送る時の送料は自己負担です。(ここがセコイ。。)ちなみにFirst Class(追跡番号が付きます)で送って一通$2.67でした。
結果は4-6週間でオンラインで確認できるようになるそうです。かなり長いので気長に待ちたいと思います。
結果が来たらまたこちらで報告します♪
前の投稿を見る
ランキング参加しています↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
この記事が気に入ったらシェアしていただけると嬉しいです
下のボタンからお願いします。↓
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます