アンティークローズでセクシーなワントーン。
3品って案外難しくて、でも数を絞ることで私なりに新しい発見がありました。
今回は、10,000円以内でベースメイクからフルで・・・!!
人気アイテムを使って、ミニマムメイクに挑戦します・・・!!

ベースメイクからアイブロウ、マスカラまで全部入ってます・・・!!
崩れにくさと、紫外線防止効果も重視した夏向きのメイクを意識しました。
まずベースメイクから。

★ETVOS エトヴォス★
ミネラルUVグロウベース
30g 4,300円SPF37・PA+++
ヘアメイクアップアーティスト河北裕介さん×ETVOSのコラボアイテムで、2017年上半期大変話題になった下地。ベストコスメ、8冠受賞アイテムだそうです。
ヒト型セラミドが入っていて、オーガニック界を震撼させるくらいすごいものだと店員さんに力説され勢いで購入しました(笑)
詳しくは↓
手間をかけるよりずっと綺麗。
口コミにはつける量が多いとパールのギラつきや毛穴が目立つと書きましたが、こちら、いまの時期すごくいいですよ・・・!!
しばらく使ってみて感じたのは、乾燥していると必要以上にギラギラしたり毛穴が目立つのではないかということ。
いまの時期になり、キレイなツヤ感が楽しめるようになりました。光も関係してくるかもしれません。太陽の陽射しによく映えます。
あと、嬉しい効果として、セラミド強化されたのかな。
GWにちょっと肌荒れを起こしてしまい、もしかしたら登山で花粉にやられたのかな~それとも強力な日焼け止めがいけなかったのかな~よく分かりませんが、かゆみと普段できないニキビに悩まされました。
でも、下地をこちら連用したところ、肌状態がよくなったんです。最初半信半疑だったので、間別のものを使ったりしましたが、別のものを使うと逆戻り。やっぱり下地が効いてるんだ・・・!と気づいてからは、ずっとこちらを使っていました。
紫外線カットもしっかりできて、石鹸で落とせるので休日のミニマムメイクにはピッタリなアイテムです。
ワンプッシュで首まで使います。
10,000円以内で、と言いながらここで半分近く使ってしまって大丈夫?!安心して下さい、ここからプチプラでしっかり10,000円に抑えますよ・・・!!

★セザンヌ★
赤み補正コンシーラー
13g・600円@cosmeベストコスメアワード2017 上半期新作 ベストコンシーラー 第2位
赤み補正とありますが、ほんのりグリーンですごく透明感が出ます。

頬のところ、小鼻のあたりにちょんちょんと塗布。
部分使用ではありますが、毛穴もふんわりカバーできるのでこれ一品加えるだけで肌がキレイに見えます。
さらっとしているところも◎
こちら実はメーカーさんにいただいたものなのですが、自分では手にすることのないアイテムだったと思います。私はベースメイクはスキンケアの延長という考えがあって、信頼できるデパコスのものを選ぶことが多かったのですが、今回考えを改めました。
私のような考えがある方、こういった部分的に使えるものから取り入れてみられるのもいいかなと思います。

★セザンヌ★
UVクリアフェイスパウダー
680円SPF28・PA+++
2016上半期新作ベストコスメ ベストパウダー 第1位
人気アイテムどんどん入れていきます・・・!
ほんのり肌が明るくなるUVパウダーなので、こちらをファンデーション変わりに全体にポンポンとのせます。
さらさらして、毛穴をカバーしながらくすみも防止してくれます。
クレンジング不要なので休日メイクにもピッタリ。

★セザンヌ★
ミックスカラーチーク
680円01
ほんわりとした色づきのチーク。
左上からぐるっと時計回りにブラシを滑らせて使います。
今回は、アイメイクとリップで色を使うので、チークは主張しないものを。
左上のホワイトを、ハイライトとしてCゾーンに入れます。
さらに、まぶた全体にアイシャドウブラシでホワイトを全体に、二重幅より少し広めに右上のコーラルピンクをふんわり入れます。

★キャンメイク★
レディリッチライナー
550円No.02 トワイライトブルー
@cosmeベストコスメアワード2017 上半期新作 ベストアイライナー 第3位
全3色限定発売されています。トワイライトブルーは目元がしっかり締まりつつ、メタリックパールで華やかな雰囲気も出るので、ミニマムメイクにピッタリ。
目の際に入れたら、目尻以外を少し指でぼかして、さきほどアイシャドウとして使ったチークのコーラルピンクとなじませます。

★キャンメイク★
ゴクブトマスカラ
600円No.01 スーパーブラック
こちらは重ねるごとにボリュームが出るのがポイント。
フィルムタイプのものって、どうも繊細につきすぎるという印象があります。フィルムタイプで一番のお気に入りはシャネルですが、今回は予算を抑えてというのをテーマにしているので(あくまで勝手に笑)、プチプラの中でセレクトしました。

★セザンヌ★
ブラシ付きアイブロウ繰り出し
580円アイブロウペンシルランキング 11位
ナチュラルメイクの時はバランスをとるのに眉を最後に仕上げます。
やわらかくて描きやすいのですが、ベタッとした仕上がりにならずとってもナチュラル。それでいて汗や皮脂に強く落ちずらいのでこれからの季節頼りになりそうです・・・!

★オペラ★
リップティント
1,500円@cosmeベストコスメアワード2017 上半期新作コスメ大賞
@cosmeベストコスメアワード2017 上半期新作 ベスト口紅 第1位

これ、びっくりしました。すごくいいです・・・!
唇のうえでスルスルと伸びるのがまず気持ちいいのですが、色も可愛い。

さきほど使った、アイラインのブルーとも相性バッチリです・・・!
私、バームっぽいレッドリップが好きで何本か所有していますが、レッドってほんとにちょっとした加減でくすんで見えたり、派手になりすぎたり。
でもこちらは、内側からじゅわ~っと色気とか可愛さとか、ハッピーなオーラが滲んでくるような。その人の魅力をぐわ~っと引き出してくれるようなカラーのように感じます。
うまく説明できないので、まずつけてみて・・・!と言いたいです。

ティントなので、時間の経過とともに色が濃くなります。モデルさんはけっこう赤く出てますが、私は中央だけぐりぐりっと塗って、輪郭は指でラフに広げてカジュアルに仕上げます。
こちらもメーカーさんにいただいたものなのですが、出会えて本当によかったアイテムです。02を買おうともう決めてます(笑)!!
トータル 9,490円で完成・・・!!
メイク所要時間は8分でした。丁寧に仕上げても10分で完成すると思います。赤とブルーでミニマムでもちょっと華やかに、でもカジュアルなカラーなので、Tシャツとかリラックスしたスタイルにもしっくりきます。

メイクって引き算してみると、本当に必要なものとかポイントが見えてきます。
新たな自分や、メイク法発見の手段としてもミニマムメイク、お勧めです。
何より楽しい・・・(*´ω`*)
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
普通の人。
モリ×2さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
きのりん777さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
sarbelさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
Mayumin♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ロサ・ケンティフォリアさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
普通の人。
モリ×2さん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ただのコスメ好き(*^^)v
ひめ☆ゆめさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
主婦
チョコナッツヌガーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
るぅ♪♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
koubakoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
☆peony☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
AtIiさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
koubakoさん