ご挨拶記事からの、初めての書き込みになります。
今回は、タイトル通り、お仕事時のメイクについて。
口元に色味がないと顔色が悪く見えるので、私的にリップメイクは大事な位置づけ。
目元とか、どれだけ丁寧に作り込んでも映えないので。。。
(きっと一重の方とか、眼鏡かけてる方は分かってくれる筈…!)
で、最近見つけたお仕事時に使えるリップについて書いてみようと思います^^

KATEのカラーセンサーリップティント BE-1
このシリーズは最初RS-1を使っていたんですが、発色が良かったのでお仕事時はちょっと加減しなきゃなって感じでした。(普段のメイクでリップを主役にしたい時とかは重宝してます)
でも荒れないしなかなか良いなって事で、普段浅黒く見えてしまって使わないベージュ系も試してみよう!と思って出会ったアイテムです。
ベージュ色ですが、使ってみると私には赤みのあるオレンジ系に発色しました。
でも、肌が浅黒く見える事もなく、ちゃんと塗ってる感はあるものの発色も派手にはなりませんでした。
RS-1を使った後にBE-1でお直ししてたらオレンジみが減って私的にはなかなか可愛く発色したので、色的に抵抗のある方は、下地に色付きリップとかでピンクとかローズみを足してから使用すると使い易いかもしれません。
持ちは、やっぱり飲み物飲むとカップとかには結構付きます。
そこはリキッドルージュと似てる感じです。
でも、食べても色味はほんのり残ってるので、落ちました、って感じよりは薄くなりました、って感じです。ティントですしね。
なので、慌ててお直ししなくても大丈夫そうです。
こちらのティントは乾燥や荒れはなかったです。
(人気のオペラのティントはがっさがさに乾燥してしまったので><)
ブルベさんで、派手にならないリップ探してる方がいらっしゃったら、KATEさんはドラストで気軽に試せるので、お色味見てみて下さい(○^U^○)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます