962views

さっそくSUQQUでメイク☆ベーシックにブラウン♪

さっそくSUQQUでメイク☆ベーシックにブラウン♪

いつもありがとうございます☆

お迎えしたSUQQUのアイシャドウ、
さっそく使ってみました!

使用アイテムはこちら。
1.アイホール全体に。
2.二重幅に。
3.アイライン。
4.下まぶたに。
で、ベーシックにブラウン系でグラデーション☆
こういうのって久しぶりかも。笑
マスカラもブラウン。


仕上がり。
SUQQUの粉質がすごく良くて、
ブラウンだけで目元がキレイに見える気がします♪
あー、他の色も欲しい!笑


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • こんにちは!
    無難な色だからこそ粉質にこだわる!っていうのもアリですね!!ブラウンってやっぱり一番落ち着くし馴染む色なので私も大好きです( *´艸`)
    今回もまたひなたさんらしさ前回でとっても可愛らしく素敵な仕上がり…!

    0/500

    • 更新する

    2017/7/10 15:42

    0/500

    • 返信する

    こんばんわ☆
    無難で間違いないブラウンって使いやすいし、いいものを1つ持ってればいいと思います(ノ´∀`*)
    嬉しいお言葉ありがとうございます♪
    テンションあがるので真に受けてにやついときます。笑

    0/500

    • 更新する

    2017/7/11 19:20
  • おはようございます。
    SQQUのファンデーション、王道も上品にメイクされてて、素敵です(*^_^*)
    ひなたさまには、鬼門のメイク、無さそうな気がします。どのメイクも素敵なので。

    0/500

    • 更新する

    2017/7/10 06:40

    0/500

    • 返信する

    こんばんわ♪
    SUQQUの質が良くて助けられてます(*´ω`*)
    わたしは目尻跳ねあげる感じのアイラインやリキッドとかでしっかり入れるアイラインのメイクが苦手です(・・;)なのでいつも似たようなメイクなのかも。笑

    0/500

    • 更新する

    2017/7/11 19:17
  • こんにちは ´ω` )/
    やっぱりお綺麗ですね~(*^o^*)上品な艶と質感がよく分かります!ベーシックなブラウンも良いですね♪
    どの色でも使いこなされてて素敵です(〃▽〃)

    0/500

    • 更新する

    2017/7/9 15:08

    0/500

    • 返信する

    こんにちわ♪
    ベーシックだからこそ粉質の良さや上品さがよく分かる気がします!
    使いこなすなんておこがましいですが、
    いろんな色を使って楽しく過ごしたいです☆笑

    0/500

    • 更新する

    2017/7/9 17:12
  • こんにちは^_^
    優芍薬ステキですね☆マルチに使えそうなのがまた魅力ですね!
    今日はわたしも紅雅でメイクしました。
    既存の色もですが、秋冬も楽しみですね(^ ^)

    0/500

    • 更新する

    2017/7/9 14:30

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは!
    これがあの優芍薬(ステキなネーミング、合ってます?)を使ったメイクですね。
    確かにこれはベーシックに使えそう。
    ラメ感、ツヤ感はほかのブランドとは違う印象ですね☆

    落ち着いた雰囲気に仕上がっていて、より大人女性な感じ。
    何でもお似合いだけど、これもあり。いいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2017/7/9 12:37

    0/500

    • 返信する

    こんにちわ♪

    そうです、優芍薬です(^^)
    やりすぎ感のない、でも寂しくならないラメ感、質感が好きで、
    大人が使いたいブラウンな感じがします★

    ありがとうございます♪
    たまにはベーシックに立ち返ってみようと。笑

    0/500

    • 更新する

    2017/7/9 17:09
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる