1346views

只今のベースメイク2017夏

只今のベースメイク2017夏

先ず、日常的に使ってるものは
この2点、散歩など1時間や2時間位の出かけなら十分かなって思ってます。
ホワイトルーセントは下地効果もキチンと感じますし、タイムシークレットもカバー力有るのでほぼファンデです。

ナチュラルオークルを使ってます。
SPF50+にPA++++って頼もしい。
夏場は全然気にならないけど、乾燥しやすいので春夏限定。
使い切らなければ、パウダー表面を綺麗に拭いて来年まで眠って頂きます!

お次は非常勤
主人が居て子供を見てくれる日はキチンとメイクします。
じゃなきゃ腕が鈍って下手くそがより下手くそに…焦
順番は
①ホワイトルーセントを塗ります
②RMKのリキッド202、同じくRMKのメイクアップベースをワンプッシュ出して手の甲で混ぜてブラシで頬を中心に塗ります。

(有名な資生堂のファンデブラシです)
最近ファンデが暗くなってしまいましたが、混ぜたら事なきを得ました笑

③同じくRMKのパウダーファンデ202も暗くなってしまい、シューティングにしてます。
ファンデに付いてるブラシでササッとほおコツ下に入れます。
(心に)余裕があれば鼻筋にも。

④ゲランのメテオをブラシに取り、ゲランのGを思い描きながら額と頬、鼻筋にのせます。
(口コミで知り、実践)
残りはアゴやらなんやらに。
コレだけでピカーンとしますので、頬にハイライターのせず、鼻筋だけアディクションのハイライターをのせます。

完成!絵にするとこうです。
(字が下手くそで恥ずかしいです…ボールペン字が習いたいです。)

私は、崩れにくい下地など使うと、油分少ない為に肌が勢いよく倒れます。
ので、スキンケアで保湿して、メイクも保湿力あるもので、薄く、薄く重ねるしかないです汗

ちなみに11月頃からはRMKのクリーミィポリッシュトベースN02を使います。
SPF14PA++なのですが、11月位から1月はこの位が良いと美人に言われたので、その様にします笑

ちなみに、コレが手持ちのベースメイクの全てです…(´・∀・`)

RMKが肌に合うので買いますが、他のファンデも気になる気になる…けど、RMKを買い続けそうな気がします。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • ゲランのメテオ、テラテラしてくるので最近使ってなかったのですがハイライターがわりに使うのもいいんですね( ´ ▽ ` )ノいいこと聞きました♪今度やってみますー!

    0/500

    • 更新する

    2017/7/12 03:38

    0/500

    • 返信する

    moyaさんへ
    メテオさん、パウダー兼ハイライターとして使うと使い勝手が良いです♪ テカテカが気になるなら、おでこは避けても良い気がします。
    メテオ自体はくすみずらいし、夏にも良いと思うので、オススメです!

    0/500

    • 更新する

    2017/7/12 03:56

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる