梅雨明けが待ち遠しいですね。
私の職場は、仕事の関係で時期的に宅配のお弁当が出るときがあります。
ありがたいですが、揚げ物が定番。
野菜不足解消のためにサラダを持参することが多いです。

ドレッシングをつめて持って行き、職場の冷蔵庫へ。
そしてお茶。
先日蓼科のハーバルノートシンプルズで買った、グリーンサマーティー。
ミントとレモングラス、レモンヴァーベナのハーブティー。
ミントティーには胃腸改善に効果があり、夏の疲れた胃に。

烏龍茶ですが、味は紅茶です。
その名の通り、「美人になるお茶」です。
虫が食べることにより甘みのある香りと味になり、発酵度が高いお茶です。
害虫を利用して発酵させるので無農薬。
ビタミンCが多く、美肌、便秘解消に効果大です。
この時期、冷たい飲み物を取ることが多くなりますが、
飲み物を少し変えることで、体調や肌に影響します。
私はこの夏アサイー黒酢にハマっています。
汗だくで帰宅してシャワーを浴び、炭酸で割ったアサイー黒酢の美味しさと言ったら!
お酢にはダイエット効果、冷えや血流改善効果があると言われます。

普段便秘知らずな私も、暑い日が続くと汗をかくせいか気づくと便秘に。
ゆえに水分補給大切ですが、どうせ飲むなら身体に良いものを。
ただし、何でもそればかり飲むのは禁物。
烏龍茶にはカフェインが多く、お酢の過飲は胃腸や歯に悪いとも。
ほどほどに、そして冷房の中ではたまには温かい飲み物を。
夏の肌荒れは日差しと汗、便秘や睡眠不足、食生活の乱れ、そして実は乾燥。
水分補給をしっかりと、そして冷房の中にいると実は肌は乾燥します。
きちんと洗顔し、保湿ケアにも気を使いましょう。
これからが夏本番。
身体や肌の不調を感じてからではなく、今のうちに。
猛暑も美しくあるために。
ご自愛くださいね。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます