そんなにゃん子のお気に入りフェイスマスクは
ルルルンがダントツNo.1です。
お高いものもとてっても良いのですが、
ルルルンは、デイリーに使えるタイプから、
特別用タイプ、塗るタイプなど、
種類が多くて、自分に合ったタイプを
取り込みやすいんですよね。
その中でも、リピート率が高いのがコチラ。
フェイスマスク ルルルン
今回リーニュアルする
フェイスマスク ルルルン 5S 36枚入り
を使ってみました♪
8月22日からリニューアル
発売当初は、
パウチの袋に入ったタイプでしたが、
便利なBOXタイプになり、
そこからさらに進化!
シートの化粧水量が126%にアップ
実は、シートの厚みが厚くなって、
化粧水を含む量は従来よりも126%にアップ。
グルコオリゴ糖:お肌の調子を整える成分で、美肌をサポート!
環状型アミノ酸 :アミノ酸の一種で、うるおい肌に!
そんな美容成分がお肌のバリア機能を高めてくれるんです!
バリア機能が高まると、お肌の透明感も増すし、
嬉しいこと倍増ですよ~!!
大容量タイプなので、今まではそこそこの厚みでしたが、
今回はこんなに厚手!

大容量タイプのこの厚さは贅沢ですよ。
お風呂上りにさっそくつけました。

厚手だけど、しっかりフィットするから
ズレおちないし、液タレもしません!
だから、つけたまま動いても、
顔を動かしても全然OK!
シートの形状とても考えられた設計で、
シートマスクマニアのにゃん子の
ハートをグッと掴まれました
他のマスクに比べて目周りがピッタリ!
隙間がほとんどなく、目頭の切り込みで
サイズの調整ができます。

小鼻部分は逆に切り込みが浅く、
ズレにくいです。
(画像はあえて小鼻部分を浮かせています)

頬の切り込みもほとんどないですが、
顎のラインまでジャストサイズなので、
ここもズレの原因となる空気が入りにくいです。


成分も重要だけど、シートの形状も
ものすごい大事。
隙間があると成分は浸透しないし、
素材が悪いと肌への負担になってしまうんですもの。
おかげで、シートマスクをつけて、
その間に子供の世話したり、
自分の部屋着に着替えたりと、
バタバタ中でもスキンケアできました。
マスクしてる顔は娘に大ウケなので、
ついでに顔面ストレッチして、笑わせています。
マスクしたあとは、美容オイルを塗って、
目元だけジェルを塗って完了。
肌全体がしっとりして、部分的に乾燥こともないので、
とっても満足です。
日焼けしてくすみがちな肌にも効いてくれる~。
ホント楽でいいですね。
今の自分のライフスタイルにも肌にも合うので
とても助かります。
ちなみに、朝のシートマスクケアもとってもオススメ。
朝起きた時って、体内の水分が減っているから、
水をコップ1杯飲むと良いという話がありますが、
お肌も同じように寝起きは水分不足状態なんです。
だから、シートマスクでしっかり保湿すると、
肌の状態が良くなり、化粧ノリもよくなるんですよ
美容雑誌 ビーズアップにも、
日焼けのリカバリー時に白のルルルンを
化粧水代りに使うのがオススメ!!
と、紹介されていたし、かなりの人気アイテム!!

白のルルルン、欲しい!!
他にも、種類があるから、肌の調子や悩みに合わせて
使い分けできちゃいますよ~。
・青のルルルン (高保湿タイプ)
・プレシャスRED (乾燥小じわタイプ)
・プレシャスWHITE (徹底透明感タイプ)
うーん、どれも必要に思えちゃう・・・。
7枚入りタイプで全種類揃えちゃおうかな・・・。
年齢が上がれど、給料は上がらない・・・・
そんなにゃん子には嬉しいプチプラアイテムです。
登録販売者
すずにゃん子さん
☆peony☆さん