2079views

【世界初】5段階温感チューニング~ FLOWFUSHI LIP38℃ ~唇の色温度を、操れ。

【世界初】5段階温感チューニング~ FLOWFUSHI LIP38℃ ~唇の色温度を、操れ。

こんにちは^^

いつまでもリップメイクを楽しみたいので
Loftにて、話題のフローフシLIP38℃を入手してきました。
簡単ではありますが、取り敢えず感想等をUPします。



素敵な口紅をつけていても、色素沈着や唇自体に血色感、潤いがないと
落ちた時のガッカリ感は・・・例えようがありません(^^;

LIP38℃は、
「*エンドミネラル」「*唇フローラ」配合により
色で補正するのではなく、唇自体が血色感と潤う力を持つようにするタイプの
個々の唇の色に対応した画期的なリップケアアイテムです。
「*エンドミネラル」とは、高濃度マイナスイオンを発生させる天然ミネラル鉱石で、血の巡りにアプローチして唇を38℃の理想の血色感に導く。

「*唇フローラ」とは、肌の常在菌に働きかける乳酸菌「ラ・フローラ」の事で、
ラ・フローラは、優れた美容効果をもたらす「表皮ブドウ球菌」を増やす役目を担います。

「表皮ブドウ球菌」は善玉菌のひとつで、グリセリンと酸性物質を出し肌に潤いを与え
弱酸性を保ち清潔な環境を整える効果があります。


テスターを唇につけるのは少々躊躇われましたので・・
取りあえず下記3種類を購入。



【温感とColor】
+5℃ HOT(CORALORANGE)血色の悪い唇、色素沈着した唇 (画像上
+3℃ VIVID(CORALPINK)色素が薄い唇          (画像下
-2℃ COOL(ICEGREEN)赤みが強すぎる唇         (画像真ん中


【特徴】
・リップバーム&リップグロスを7:3の割合で処方しているのでグロスよりもベタつかない
・色素沈着しないので唇がくすまない
・SPF20/PA++
・無香料
・人間工学に基づいたアプリケーター
・昼&夜のケアで7日後の唇の変化に期待!


【使用感】
・アプリケーターは、適度なしなりがあり平らな面や口角を描く際も使い易いです。
・ティッシュOffしても、肌に色残りしません。(←ティントと違う)
・食事後も落ちにくい。
・ムズムズ感あり(←様子を見ますがもしかしたら合わないかも・・(^^;

・Colorに関して(個人差はあるかと思いますが・・)
 +5℃・・・塗布した直後は、鮮やかなオレンジ→やがてコーラルピンク
     この色は失敗したかな・・と思いましたが次第に馴染みました。

 +3℃・・・塗布するとコーラルピンク(ゴールドラメ入り殆ど分からず)→やがてピンク
     塗布した直後、時間経過した後も色味的には一番合う感じ。

 -2℃・・・塗布すると無色(パール入りですが殆ど分からず)→やがて薄っすらピンク
     透明なリップグロスみたいですが、つけた方が素の唇の色が綺麗です。


-窓際にて撮影-
一番上から「ミネラルUVシアーリップ#ピンクコーラル」
     「LIP38℃ +5℃」
     「LIP38℃ +3℃」
     「LIP38℃ -2℃」




それと、
■TIME SECRET(タイムシークレット)ミネラルUVシアーリップ 
 #ピンクコーラル SPF25/PA+++ msh-labo


オペラティントをタッチアップしたら思いの外、色鮮やか過ぎて撃沈(^^;
横に並んでいたUV美容液リップが目に留まり、こちらの色味が気に入り購入!


【特徴】
・4フリー(香料、パラベン、鉱物油、アルコールフリー)
・潤い成分(ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、グリセリン、VC誘導体)
・滑らか成分(ローズヒップ油、リンゴ果実培養細胞エキス)
・広尾プライム皮膚科共同企画



【使用感】
・ベタつかず滑らか。
・透明感がありほんのり色づく。
・甘くなり過ぎない失敗しない大人旬顔なピンクコーラル!
・ひと塗りでシアーリップ、リップベースとしても◎
・食事後は半分落ちる。
・かゆみやムズムズ感は特に感じられません。



この夏、唇を紫外線からガードしながらシアーに色づくリップで
Naturalな血色感ある唇を手に入れましょう!!




バタバタ記事ですみませんが少しでもご参考になれば・・

最後までお読み下さり深謝申し上げますm(__)m



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(12件)

  • 完売のところが多いようで…汗
    頑張って探してみたいと思います。
    皆さんが良いと言っているものは、本当に良い場合もあるし、意外と人を選ぶ場合もあるんですね。
    自分に合っているか鏡をよく見なくては…笑

    0/500

    • 更新する

    2017/7/24 00:03

    0/500

    • 返信する

    →一時的に完売しても補充されるようです。モリx2さんの仰る通りですね。流行りものにも相性があるので合う時もあれば合わない時もありますお試ししてから購入がBestだと思います。写真が趣味ですと申すのも烏滸がましいほどの素人ですが・・(^^;画像をお褒め頂きとても嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2017/7/24 19:08
  • はじめまして。
    フローフシのリップ、雑誌で見て、特にグリーンが気になっていたのですが、詳細な口コミと美しい画像で、大変参考になりました。ありがとうございます♪
    特にお写真が、プロですか?というぐらい、綺麗に撮影されてて素晴らしいです!
    金欠なので給料日後にチェック…などと悠長な事を考えていたら 続く

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 23:54

    0/500

    • 返信する

    モリx2さんはじめまして、コメント有難うございます!LIP38℃アイスグリーン凄く良いですよ^^一見透明グロスのようですが細やかなパールがクスミや影を消しさり自然にぷっくり見せて美しいヌーディな唇になります。LIP38℃はWebサイトでも入手出来ますがロフト等のバラエティショップでも販売があり→

    0/500

    • 更新する

    2017/7/24 18:56
  • 写真がいつもながら美しくて見とれてしまいます!
    プロが撮影したみたいなクオリティ(⌒▽⌒)
    カメラに拘る理由がよく解りますね。フローフシのこのリップ美容液は私も一つ試したいと思っていました。ロサさんも絶賛しているなら安心して使えそうです♪

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 18:38

    0/500

    • 返信する

    Emirinさんコメント有難うございます!いえいえEmiさんのお写真はもっとずっと素敵です。撮影も凝っておられるのでいつも参考にさせて頂いています。LIP38℃は開発費だけでも凄いだろうにと想像しますが割と良心的な価格帯ですよね。落ちにくい口紅下地に使うとするっと落ちて便利です。この機会にぜひぜひ!

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 23:53
  • →ですね。いつもタイムリーに情報アップしていただきありがとうございます!ロサ様のカメラへの拘りが感じられる綺麗な画像に惹き込まれますよ~。

    0/500

    • 更新する

    2017/7/22 17:19

    0/500

    • 返信する

    →それとテスターの口紅が何本か折れたりしてまして^^;私は鮮やかな色に苦手意識が強いですがAtIiさん臆さずにチャレンジされてみて下さい♪いつも画像お褒め頂き恐縮です&嬉しいです☆

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 23:40
  • 亀コメ失礼いたします。独特なパッケージの可愛さと温感によって色が違うという面白さで気になっていました。確かにリップが落ちたときの。。。を考えるとリップケアは大切ですよね!オペラティント私も気になっているのですが鮮やかすぎでしたか。。。それなら私もダメかも。でも、別の美容液リップが見つかって良かった

    0/500

    • 更新する

    2017/7/22 17:16

    0/500

    • 返信する

    AtIiさんコメント有難うございます!とんでもないですコメントはいつでも嬉しいです。パケ可愛くて持ちやすいです。LIP38℃は商品の発想が面白くつい興味を引かれますよね。落ちているな・・と感じるだけでテンションが下がります。リップケア大切ですね。オペラティントはお若い方に似合う色味かなと思いました→

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 23:31
  • 時差コメ失礼します。
    私がみた横浜店は、ピンクコーラルラス1になったとき、補充されてたから、人気があるのでベビーピンクあるかもです☆
    +5℃、夏らしいカラーで素敵だったな、と私も欲しくなりました。こちらの商品、ずっと販売されてるといいです。

    0/500

    • 更新する

    2017/7/21 16:54

    0/500

    • 返信する

    peonyさんコメント有難うございます!こちらこそお返事が遅くなってすみません。横浜店で入手されましたか。ピンクコーラルはその場で補充されたのですね!後日行ったら入荷されているかもですね~期待が持てそうです情報有難うございます♪継続使用する事で唇に変化があるアイテムだから販売は続けて欲しいですね!

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 23:19
  • →のひとつでしょうか。ティントも落ち難くて助かりますが残った色素をoffする際に肌を傷めそうで・・。ー2℃のgreenは透明感あって素敵ですよね。ぼうやさんお似合いになると思います^^

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 23:11
  • フローフシ、メンバーさんの記事やコメントでここ最近よく登場していたのでどんなアイテムなんだろう?とすごく気になっていました。ロサさまの詳しい解説でしっかり把握できました(*^^)v
    画期的なアイテムですね。紫外線ケア、リップケア、どの側面から見ても便利!!ティントのように色が残らないところもすごく→

    0/500

    • 更新する

    2017/7/21 05:58

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさんコメント有難うございます!LIP38℃は発売前から話題をさらってましたから発売と同時にインスタ、ブログ、口コミにUPされましたね。いえいえ詳しくないのにやたら長くて失礼しました。画期的なリップケアアイテムだと思います。高機能なのに比較的入手しやすい価格帯の実現も人気が出た理由→

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 23:05
  • 美容と健康のために腸内フローラを増やすよう心掛けていますが「唇フローラ」は初耳。美容成分ではなく善玉菌を増やすことで潤うのは新しい発想で面白いです!美容というか医学的ですね。
    +3℃が可愛いですが気温的には-2℃希望。連日暑さで息苦しいです…^^;
    ロサさん腕が白くてお綺麗で羨ましいです。

    0/500

    • 更新する

    2017/7/19 21:51

    0/500

    • 返信する

    collyさんコメント有難うございます!腸内フローラが増える事で健康そして美容に繋がるでしょうね素晴らしい心掛けです。私も見習おうと思います☆表皮ブドウ球菌の存在とラフローラとの繋がりを知るまではブドウ球菌と言えば黄色ブドウ球菌を連想し、美容どころか健康被害はないのかしらと絶対買わんと思いました→

    0/500

    • 更新する

    2017/7/20 00:44
    →調べてからは仕組みが分かり、今度は絶対買うと決めました笑)美容の研究はスケールが大きいですね。連日の猛暑でまいりますよね。せめて朝晩は-2℃になって欲しいです。白くないです日焼け止めしても水仕事で取れるから・・手の甲なんて梅雨明け前からすっかり焼けてます(T_T)

    0/500

    • 更新する

    2017/7/20 01:07
  • おはようございます!フローフシのこのグロス気になってました(*^^*)詳しい解説も有難うございます。唇の赤みの強い私はグリーンかな。UVが入っているのも嬉しいですね

    0/500

    • 更新する

    2017/7/19 05:51

    0/500

    • 返信する

    るぅさんコメント有難うございます!LIP38℃は発売前から話題でしたね。るぅさんは偉い^^仰る通りですね。ご自分の唇の色温度に合わせてお求めになるのがBestですね!私は絞れなくて・・赤い時や薄い時もあって・・^^;LIP38℃はUVカット仕様なのも嬉しいですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2017/7/19 23:58
  • フローフシの、科学の粋を集めた感有りですね!マイナスイオン発生はトルマリンと思いきやガーネットとか、ブドウ球菌は怖いイメージだけど善玉菌も在るとか。私も一丁試してみたくなりましたw。食事後落ち難いがティッシュオフで色残りしないのは理想的ですね。私愛用中のBビーズの色付バームは油断出来ませんw

    0/500

    • 更新する

    2017/7/19 00:18

    0/500

    • 返信する

    ふろれすさんコメント有難うございます!LIP38℃はバーム7:グロス3のテクスチャなのに食事の際は落ちにくく唇に色残りしないからストレスフリーです。マイナスイオンを発生する鉱物と言えばトルマリンの他に思いつかなかった~ガーネットもなのですねお陰様で勉強になりました。流石ふろれすさん!→

    0/500

    • 更新する

    2017/7/19 01:04
    →何せリップは唇につけますから表皮ブドウ球菌に関しては事前に調べました。そうしたら常在菌の善玉菌として優れた表皮ブドウ球菌の存在を知り安心して購入に至りました。バーツビーズの色付きバームはグロスみたくギラギラしないので私も愛用していましたが色味によっては確かに落としにくいのがありますね^^

    0/500

    • 更新する

    2017/7/19 01:09
  • こんばんは。話題のリップトリートメント。気になっています。色が参考になります。テスターはちょっと使いたくないので・・むずむず感が気になりますが・・笑
    UVシアーリップも良いですね。唇も日焼けから守らなくては。この暑さ、どうにかしてって言いたいぐらい暑いです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/7/18 21:58

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさんコメント有難うございます!近隣のロフトでは-1℃と+-0℃は完売でしたよ。ムズムズ感ですが次第に気にならなくなりました^^リップのテスターは唇に試し難いですよね(^^;オペラは色味が合わずでしたがティッシュoffした際の色残りと唇の日焼けも気になるのでUVシアーリップにしました→

    0/500

    • 更新する

    2017/7/19 00:35
    →天気予報を見ては北海道の暑さに驚いています!北海道より沖縄の方が気温低い時ありますね。突然の雨で一時的に気温が下がり30℃以下になると涼しく感じられる程ですよね。くれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。

    0/500

    • 更新する

    2017/7/19 00:46
  • もっとみる

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ