留守の間にフォローしてくださった皆様、
Likeしてくださった皆様まことにありがとうございました!

色々と激動の2ヶ月半でした。
お世話になっているハンドメイド委託先の会社様の新店舗へのお引っ越しや
短期間の間に3回の大きなイベントなどを乗り越えてまいりました。

大きな祝花を贈ろう!と、仲良し作家さんと一緒に対にして注文したり…

同じく、同会社様主催でのスイーツパラダイス貸し切りイベントにも
作家として参加させていただきました。
遠くは北海道の方まで…普段お会い出来ない方々との交流、とても楽しいひとときでした。

4月・6月の販売イベントでは、過去最長の行列が出来てしまい
会場のスタッフさんたちにも大変お世話になりました。
とうとう床に列整理用のテープを貼っていただくという事態に。
わざわざ京都から手伝いに駆けつけてくれたスタッフさんも困惑の列整理タイム。
お客様方からの差し入れもたくさんいただきまして感謝・感謝のイベントでした。

そして…イベント大成功、お疲れ様の打ち上げはみんなで飲みに行きまして
翌日は主人と2人でお疲れ様ランチを、新宿のル・ビストロ・資生堂にて。

ランチコースにワインを加えて、2人で一万五千円ほどなので
さほど肩肘張らずにゆっくりできるランチです。

ここだけの話、コスメモニターを40代になったら一旦離れて
そろそろ自分の好きなものだけを使っていこうと思い、
モニター活動をお休みしてすでに数年経ちました。
モニターは、そのコスメを盛り上げていこう!という目標の元に
各インフルエンサーたちがSNSで活躍する、というものなのですが
そういったいわゆる「人気のコスメ」をモニターするのは若い人たちがメイン。
ならば、本来の自分ができること、自分にしかできないことはなんだろうか?
そう考えた時に、
自分の好きなコスメを好きなように買って、撮って使って楽しんで、
そして自分にしかできない作品を作りあげていく作家としての立ち位置も確立させたくて…。
そんなことをグルグル考えていたここ最近でした。

もちろん、コスメ大好きなことに変わりはないので
やっと時間が出来てきたのでまたゆっくりコスメを楽しむ時間もとっていきたいところ♪
この2ヶ月半ほどで集中的に作家活動に力を入れた結果の大行列も見ることができました。
Twitterのフォロワー様も、すでに6千名様近くなりました。
私らしく、私だけにできること。それを続けていきたいと思います。
私だけの作品を求めてくださる大切なお客様方の声に応え、
また、40代らしい生き方やコスメとの付き合い方を考え、
年齢を重ねるごとに作品も成長させ、振り返った時に恥ずかしくない生き方を。
そんなことを自分のいちばん大事なライフワークとして続けます。
マイペースなのは相変わらずですが、地味に歩き続けたいところです。
さぁさぁ、堅苦しくなりましたが
あんまり中身は変わってませんのでよろしくですよー+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚
ranmaruさん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ちょびすけさん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
☆peony☆さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
☆peony☆さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん