色々使って組み合わせを模索しております。

明るめのピンクが多めです。夏場は特にごく少量、薄く伸ばして使うのが好きです。

セルレ戦利品の一つを早速使っておりました。
濃い色ですが、意外と伸びが良くて扱いやすかったです。
ポイントで濃い目に入れることも出来ますので、優秀なひと品だと思います。

単純にヒョウ柄に惚れて購入しました。
肌に乗せると明るめのピンク色に発色します。
発色が良すぎるので調整は慣れるまで難しいのですが、大きめなので持ちが良さそうです。
今年の始め、海外通販で購入しました。500円位です。
通販サイトを閲覧していると、時々値段設定が意味が分からない時があります。

蛍光ペンの様なショッキングピンクなのです。そりゃもう好きです。
底が見えておりますが、まだまだ使えます。
こちらも油断すると濃くなるので、薄く薄く付けていきます。
お化粧品はこのくらいシンプルで無駄が無い方が、個人的に使いやすいです。
模様やロゴマークなど刻印付きの商品は、綺麗であればあるほど使うのが勿体無いのです。
長年「模様を崩したくない病」を患っております。
宝くじに当選でもして余裕が生まれない限り、この病は治らないと思われます。

密かに持っておりました。
毎日ピンクだと飽きるので、暗い色も入れております。落ち着かせ要員でございます。
実際頬に乗せるとくすんだピンク色と言った所でしょうか。綺麗で550円。人気なのも頷けます。
この小さいサイズも良いですね。模様が無くなりかけていて、汗をかいています。
私はすぐ汗をかきます。気持ち悪いですね。

このチーク+ハイライトは、現時点でのチーク王です(小学生男子並のネーミングセンスをお許し下さい)。
他のチークは取り替えてもこのチークだけは絶対必要選手です。
なぜなら毎日必ず使うからです。他のチークの上からふわっと少しだけ乗せて艶を足すのです。
確か昨年の11月頃から使っているのですが、ほぼ毎日使用して表面が少し窪んできた程度です。
かなり持ちますので、1500円以上の価値はあります。
購入してから最近まで、チーク部分とハイライト部分を混ぜて一つのチークとして使用していたのですが、
ふとチーク部分だけを頬に乗せてみたところ、単体でも丁度良い艶を足してくれる事に気付きました。
ハイライトも、単体で使用すると綺麗なハイライト効果がありました。
パレットでもないのに一人二役が出来る万能ぶり。
無くなると不安なので、底が見える前からストックを買おうか検討している始末です。
夏場でもギトギトに見えない程度の艶は演出したいので、あくまでふわっと少しだけ使い続けております。

先日、プリンセスやファンシーが大好きな小学生の姪からいただいたお花のカチューシャです。
素敵過ぎてつけていく場所が思いつかないので、部屋でひっそりと着用してみました。
恐らくカチューシャは幼少の頃以来です。暫く飾っておきます。

脇役ながら私の心を掴んだ方です。always白目。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます