2528views

プチプラ、買ってきました(´∀`)

プチプラ、買ってきました(´∀`)

ウィンター向けカラーを中心に、予算8000円で単価2000円以下で臨んでみました笑
プチプラとは言え、無差別にポイポイ買わない様に…注意注意…
カラーライナーとリップを中心に、チークやアイブロウ、ネイルもゲット出来ました♪
7500円位で終わりましたー、凄い!

ライナーひき比べ
上か順に
ピノのバーガンディは、プチプラに珍しい様な絶妙カラーで秋メイクにマッチしそうです♪

マジョマジョのパープルグレー、ノック式でテクニックが必要だと感じましたが、ネイビーのアイシャドウと合わせたら素敵(・∀・)気に入りましたよ。

エスプリークのネイビーブラックは引きやすく安定の使いやすさ、ブラウンの締めに使うとぼやけ防止に良いです。
マジョマジョとエスプリークは★も・∀・こ★さんにオススメ頂きました♪ありがとうございます.・;*:ヽ(*´∀`*)ノ.:*゚

リップはオペラの06ピンクレッドとキャンメイクの09マスカレードバッドをチョイスしました。
どちらも派手じゃ無いか…とブルブルしながら買いましたが、非常に使いやすくて、塗りやすいし、どちらも人気なの頷ける物でした。

後は、キャンメイクのクリームチーク
09クリアラズベリージェラート
高校生の時に買って、余りのラメラメに使えなかったですが、今ラメ無しになって本当に使いやすくなりましたー!
冬向けカラーに強めな青みピンクが目立つからチョイス。

派手な色ですが、リップの色と合わせたり、チークメインのカジュアルメイクに使いやすいですね。
手持ちのベージュチークの隠し味にも良さそう
主に隠し味と帰省時の短縮メイクに使う予定。

キャンメイクのリップとチーク、リキッドアイブロウを、ノーファンデ状態に使いました。
左が太陽光、右は蛍光灯下。
太陽光では飛びますが、蛍光灯下ではノーファンデでもハッキリ。
もっと少なく塗って良いかも…

アイブロウリキッド、久しぶりに買いましたが 使いやすいですねー!眉毛切りすぎたので助かりました笑
しかし、全体に使うとのっぺりしがちかな…
私の肌は白くも黒くも無い、至って普通の色でございます笑

高校生ぶりなアイテムが多くて、すごく懐かしやら新鮮な気持ちで買い物できましたよ。
改めてプチプラの進化は目覚しいと感心(´・∀・`)

これだけ優秀だとお陰様で
メイク楽しくなりそうです♪゚+.(・∀・).+゚
これからはベースメイク以外は、年1個お楽しみにデパコスで良いなって思いました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • こんばんは(*´ω`*)
    予算を決めて一杯お買い物するのって楽しいですよね、プチプラならではのワクワク感もある気がします。
    私はサマーでセカンドウィンターなのでお色味参考になりました。
    パーソナルカラーを無視して好きな色を使う事もあるのですが、やはり似合う色を使うとメイクがバシッと決まりますよね^^

    0/500

    • 更新する

    2017/8/1 18:32

    0/500

    • 返信する

    椿妃さんへ
    そうなんですよね、組み合わせとか凄?く考えますし、その時間が楽しいです笑 駄菓子を買う感覚に近い様な…(´∀`)
    私は、イエベだと思っていた&好きな色味が大体イエベカラーなので買い物&メイクを勉強中です。でも、ゴールドのラメなどが大好きなんですよね…色無視買いするか…( ´_ノ` )

    0/500

    • 更新する

    2017/8/2 00:59
  • コスメの記録さんへ
    思いっきり真似っこさせて頂きました、ありがとうございます(`・ω・)ゞ
    単品使いでも色味が濃いぶん、ボカすだけで使いやすくて秋冬短縮メイクに良さげです♪

    0/500

    • 更新する

    2017/7/24 00:33
  • こんにちは★
    ピノ気になっていたので引き比べ嬉しいです♪これ買いますー
    マジョのライナーはコツが必要ですよね(^^;使いづらい笑 多目に液を出してティッシュで馴染ませ使用する方法で落ち着いてますー

    私なんかがオススメしたものを試して頂けて嬉しいです(*´ω`*)またメイク画像たのしみにしてあます★

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 09:20

    0/500

    • 返信する

    ★も・∀・こ★さんへ
    ピノライナー、なかなか無い色合いで赤すぎずただの茶でも無く良いですね(´∀`)
    おまけにプチプラなので、見つけたら是非♪
    なるほどなるほど、ケチらず使いのが良いのですね!
    いえいえ!本当に参考になりました☆ありがとうございます、スウォッチにでも役立つといいです(・∀・)

    0/500

    • 更新する

    2017/7/24 00:00
  • こんばんは(*´∀`)ノ
    ピノのバーガンディ、ステキな色ですね♪
    モテライナーのバーガンディが色が明るすぎてお蔵入りしたので、これは気になります・・!
    アイブロウリキッド、私使うのは眉尻とハゲだけですが愛用しています(^∇^)書いた上からパウダー重ねるとふんわりしますよ~♪

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 00:14

    0/500

    • 返信する

    らてラテさんへ
    あまり無い色出して絶妙ですよね!私もモテライナー考えていましたが明るくてしっくりこずに居ました。
    ふむふむ!なんだか久しぶりに使ったら全体的に書いてしまいました笑 やっぱりパウダーや眉マスカラ必要ですよね(´・∀・`) 教えて頂いてありがとうございます♪ 眉メイクは難しいですー焦

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 00:32
  • アップありがとうございます!
    すごく参考になります(^o^)
    オペラはピンクとピンクレッドで迷ってましたがかわいいですね♪
    エスプリのアイライナー気になってたので買いにいってみます!
    yzakさん本当に参考になります!
    ありがとうございますm(_ _)m

    0/500

    • 更新する

    2017/7/22 23:51

    0/500

    • 返信する

    CIMA☆さんへ
    ピンクは優しげで使いやすそうでした(`・ω・)ゞ
    ピンクレッドはトレンドとあったので、この文言にトレンドに乗りおくれる私は乗りがちです笑
    エスプリライナー、深いネイビーでグレーやココアブラウンなんかに合わせやすそうですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2017/7/23 00:29
  • こんばんは。likeがはじかれます。プチプラ、進化していますよね。どれも十分使いまわせる優秀さです。カラー物は、いろんな色が欲しいからプチを織り交ぜています。意外にブランド物より出番が多かったりして(笑)キャンメのクリームチークは使ったことがないのでチャレンジしたいです☆

    0/500

    • 更新する

    2017/7/22 20:19

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさんへ
    like弾かれますか涙目 そうですね!コレは使わない手は無いって位に進化しました。
    キャンメイクのクリームチーク、10年前とはえらい違いでラメが無く、持ちが良く、肌荒れないので感心しきりです。次は馴染み色が欲しいです笑
    やっぱり、チークは落ち着いてる方が好みでした。

    0/500

    • 更新する

    2017/7/22 21:42
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ