8月1(火)2(水)日と、上の姉家族(甥っ子は高1)と母と、真ん中の姉の車(白のセレナ)で
伊吹山まで旅行しました。
6時30分に出発しました。
途中、海老名で「ぽるとがる」のパン(私は、カツサンド母と半分とウィンナープレッツェル)
と一番人気の海老名メロンパン(大きいの)を2つ買いました。メロンパンも、ぽるとがる
のなのですが、売り場が別でした。メロンパンだけ買うお客さん用でしょうか。
その後、掛川でトイレ休憩のとき、私はアイスコーヒー、母と姉と兄はコーヒーと
兄は一服、甥っ子はソフトクリームを食べました。
あと、前の一軒家でリビングの壁の布の栞があったので4枚(母と三姉妹分)購入しました☆



晴れてて、とても暑く日傘しないと大変でした。
近くのお店でざるそばを食べて、平成の名水百選第1位の居醒の清水をみて(冷たかった
です)、飲める水なので、母が空のペットボトルに入れてました。
醒ヶ井駅から、車で30分で彦根城なので、兄と甥っ子が初めてというので、彦根城に
行きました。彦根城から30分でホテルなので。

彦根城築城410年ののぼりが立ってました。以前、朝ドラ「おひさま」で舞台が松本の
とき、夏に松本城に行きました。それ以来のお城です。

場内は、靴(パンプス)をビニール袋に持って階段を上るのですが、急なので、母の荷物は
もちろん私と姉とで持ち、手摺りに捕まりながら何とか上れました。人はいましたが、
後ろからの待つ人がいる程の混み具合ではなく、助かりました。この急な階段、下るの
ね、と思うとちょっと大変と思いましたが。
義兄は、初めての彦根城に興奮してました。

ですが、母に撮って貰うのもいいかな、と思い。
17時前に長浜ロイヤルホテルにチェックインして、8階の客室へ。隣りが、姉家族でした。
18時30分にホテルの12階のレストランで食事なので、それまで家族別行動で。
客室から琵琶湖が観えました☆
私は、今年セールで購入したトップス着てて、そのままレストランでお食事しました。

と言うのですが、18時30分でお客さん居なくて、居てもまばらだったので、予約間違え
ちゃったのかな、まさかのフルコースでした。メニュー決まってましたが、オプション
で兄が赤ワインとスパークリングワインの普通に頼むよりお得だよ、と言うので私も
頼んじゃいました(^_^) 今日が花火大会があり、私からの位置では見えなかったので、
何度か席立ちました。メインのビーフ迄、長い道のりで、アヒージョというのも私は
初めてで、兄に教えて貰いました。フランスパンを小さな鍋に付けて食べるの、
美味しかったです。最後のコーヒーで、甥っ子20時過ぎてましたが、コーヒーデビュー
です☆
翌日は、朝7時に朝食(バイキング)で、8時30分過ぎ頃ホテルを出発しました。

伊吹山山頂パーキング迄車で、山頂迄の1キロほどの道を高山植物を観ながらの
トレッキング、普通なら40分ほどで行くのですが、花を観ながらなので、1時間は
かかりました。






シモツケソウの頃、ガラケーの充電少なくなってきて諦めました。
山頂の方は、ガスってました。
降りる道で、こんなに砂利道と岩がいっぱいの道だったんだ、と
足場を見るのが精一杯でした。
降りてから、ソフトクリームのコーナーがあったので、私はチョコサンデーを
食べ、母と姉はコーヒーでした。
車に戻り、行きにも止まった養老で、お昼にしました。

お土産コーナーみてたら、店員さんが姉の日傘じゃないか、と持ってきて下さり、
姉がその場にいなくて私がお礼言いました。柄のついた日傘で、
私より色白な姉の必需品なので、店員さんのご好意に感謝です☆
帰りの高速(新東名)も、混んでなく、15時台では周りがトラックが多かったです。
途中、何度か寝てしまい(お義兄さんすみません)、3列目に1人で座ってたので
横に傾いて気づくという(^^;;
武将系の名前の止まる場所が多かったです。
スタバも途中のパーキングでカフェモカのアイス、Sを買いました☆
18時30分頃、海老名SA、(ちゃんと名前ありましたが、忘れました)で、ラーメンを
食べました。

母と姉は、醤油ラーメンでした。 私が食べたラーメンは、一番人気で、細麺でしたが
美味しかったです。醤油ラーメンは、太めの麺でした。
20時過ぎに無事帰宅出来ました。徒歩1分で姉のマンションですが、車のスペアキー
で兄が車を返しに行きました。長い運転、お疲れ様でした☆





岐阜はちみつグミ

あと、帰宅してから冷凍庫に入れましたが、赤福も買いました。

何年か経ちます。行く前、手洗いしました。

今日は、みんなが(浪人生は来ませんが、たまに息抜きに夜だけ来ます)来る日なので、
おやつ楽しみです。ベイスターズファンの中2の甥っ子は、昨夜の広島戦に勝って
嬉しいんじゃないかな。DeNAが2位で終わるといいな、と思います。
マジック点灯は、いつでもいいです。取り敢えずリーグ優勝してくれたら。
阪神も、金本監督なので(広島時代ファンだったので)Aクラスはこの2チームだといいです。
今回の一泊二日の旅行、好天にもめぐまれ充実した旅行でした☆筋肉痛になってしまい
ましたが(^^;;
最後までお付き合い下さり、ありがとうございます☆
るぅ♪♪さん
☆peony☆さん
ただのコスメ好き(*^^)v
ひめ☆ゆめさん
☆peony☆さん
普通の人。
モリ×2さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
colly_collyさん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
椿妃さん
☆peony☆さん
椿妃さん
☆peony☆さん
moya..さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
ranmaruさん
☆peony☆さん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
☆peony☆さん
くそオタク
きゃろりーさん
☆peony☆さん
ちょびすけさん
☆peony☆さん
カラーメイクが好きな人。
:::☆ひなた☆:::さん
☆peony☆さん