913views

家族旅行   上の姉家族と、真ん中姉家族のセレナで一泊二日  伊吹山の旅

家族旅行 上の姉家族と、真ん中姉家族のセレナで一泊二日 伊吹山の旅

おはようございます。

8月1(火)2(水)日と、上の姉家族(甥っ子は高1)と母と、真ん中の姉の車(白のセレナ)で
伊吹山まで旅行しました。
6時30分に出発しました。

途中、海老名で「ぽるとがる」のパン(私は、カツサンド母と半分とウィンナープレッツェル)
と一番人気の海老名メロンパン(大きいの)を2つ買いました。メロンパンも、ぽるとがる
のなのですが、売り場が別でした。メロンパンだけ買うお客さん用でしょうか。

その後、掛川でトイレ休憩のとき、私はアイスコーヒー、母と姉と兄はコーヒーと
兄は一服、甥っ子はソフトクリームを食べました。

あと、前の一軒家でリビングの壁の布の栞があったので4枚(母と三姉妹分)購入しました☆

養老SAで、燕の雛を見かけました☆

醒ヶ井駅に、12時過ぎには着きました。渋滞にも巻き込まれず、よかったです。
梅花藻が沢山ありました。
晴れてて、とても暑く日傘しないと大変でした。

近くのお店でざるそばを食べて、平成の名水百選第1位の居醒の清水をみて(冷たかった
です)、飲める水なので、母が空のペットボトルに入れてました。

醒ヶ井駅から、車で30分で彦根城なので、兄と甥っ子が初めてというので、彦根城に
行きました。彦根城から30分でホテルなので。

彦根城の石垣です。
彦根城築城410年ののぼりが立ってました。以前、朝ドラ「おひさま」で舞台が松本の
とき、夏に松本城に行きました。それ以来のお城です。

天守閣からの眺めです。
場内は、靴(パンプス)をビニール袋に持って階段を上るのですが、急なので、母の荷物は
もちろん私と姉とで持ち、手摺りに捕まりながら何とか上れました。人はいましたが、
後ろからの待つ人がいる程の混み具合ではなく、助かりました。この急な階段、下るの
ね、と思うとちょっと大変と思いましたが。
義兄は、初めての彦根城に興奮してました。

ひこにゃんのパネルメインで撮りました。本当はパネルひこにゃんと撮るスポットなの
ですが、母に撮って貰うのもいいかな、と思い。

17時前に長浜ロイヤルホテルにチェックインして、8階の客室へ。隣りが、姉家族でした。
18時30分にホテルの12階のレストランで食事なので、それまで家族別行動で。
客室から琵琶湖が観えました☆
私は、今年セールで購入したトップス着てて、そのままレストランでお食事しました。

ホテルのレストランで。姉たちに予約任せてたのですが、こちらしか予約できなかった、
と言うのですが、18時30分でお客さん居なくて、居てもまばらだったので、予約間違え
ちゃったのかな、まさかのフルコースでした。メニュー決まってましたが、オプション
で兄が赤ワインとスパークリングワインの普通に頼むよりお得だよ、と言うので私も
頼んじゃいました(^_^) 今日が花火大会があり、私からの位置では見えなかったので、
何度か席立ちました。メインのビーフ迄、長い道のりで、アヒージョというのも私は
初めてで、兄に教えて貰いました。フランスパンを小さな鍋に付けて食べるの、
美味しかったです。最後のコーヒーで、甥っ子20時過ぎてましたが、コーヒーデビュー
です☆

翌日は、朝7時に朝食(バイキング)で、8時30分過ぎ頃ホテルを出発しました。
車窓からの伊吹山です。車内で、持ってきたスニーカーに替えました。

伊吹山山頂パーキング迄車で、山頂迄の1キロほどの道を高山植物を観ながらの
トレッキング、普通なら40分ほどで行くのですが、花を観ながらなので、1時間は
かかりました。

イブキトラノオです。
コオニユリ
白いホタルブクロ

イブキフウロ 薄いピンクなのですが、日光の関係で上手く映りません。
シモツケソウの頃、ガラケーの充電少なくなってきて諦めました。
山頂の方は、ガスってました。
降りる道で、こんなに砂利道と岩がいっぱいの道だったんだ、と
足場を見るのが精一杯でした。

降りてから、ソフトクリームのコーナーがあったので、私はチョコサンデーを
食べ、母と姉はコーヒーでした。

車に戻り、行きにも止まった養老で、お昼にしました。

味噌カツ定食 見切れてて、すみません。こちらその日のオススメだったので。

お土産コーナーみてたら、店員さんが姉の日傘じゃないか、と持ってきて下さり、
姉がその場にいなくて私がお礼言いました。柄のついた日傘で、
私より色白な姉の必需品なので、店員さんのご好意に感謝です☆

帰りの高速(新東名)も、混んでなく、15時台では周りがトラックが多かったです。
途中、何度か寝てしまい(お義兄さんすみません)、3列目に1人で座ってたので
横に傾いて気づくという(^^;;

武将系の名前の止まる場所が多かったです。
スタバも途中のパーキングでカフェモカのアイス、Sを買いました☆

18時30分頃、海老名SA、(ちゃんと名前ありましたが、忘れました)で、ラーメンを
食べました。

富士山燻製醤油ラーメン レストラン大山
母と姉は、醤油ラーメンでした。 私が食べたラーメンは、一番人気で、細麺でしたが
美味しかったです。醤油ラーメンは、太めの麺でした。

20時過ぎに無事帰宅出来ました。徒歩1分で姉のマンションですが、車のスペアキー
で兄が車を返しに行きました。長い運転、お疲れ様でした☆

梅ガム 掛川のパーキングでゲットです♪
ひこにゃんガチャ 200円で、3種類の中から出てきました。


ホテルで頂いたもの(プレゼント券があり)もあります。
コラーゲン入り養老サイダーグミ
岐阜はちみつグミ
信玄餅
あと、帰宅してから冷凍庫に入れましたが、赤福も買いました。

帽子 iCBのは、母が買ったら真ん中の姉が「若向きじゃない」と言い、私の元にきて
何年か経ちます。行く前、手洗いしました。

日傘 ニナリッチです。去年セールで購入しましたが、ケースを落としてしまい(^^;;

今日は、みんなが(浪人生は来ませんが、たまに息抜きに夜だけ来ます)来る日なので、
おやつ楽しみです。ベイスターズファンの中2の甥っ子は、昨夜の広島戦に勝って
嬉しいんじゃないかな。DeNAが2位で終わるといいな、と思います。
マジック点灯は、いつでもいいです。取り敢えずリーグ優勝してくれたら。
阪神も、金本監督なので(広島時代ファンだったので)Aクラスはこの2チームだといいです。

今回の一泊二日の旅行、好天にもめぐまれ充実した旅行でした☆筋肉痛になってしまい
ましたが(^^;;

最後までお付き合い下さり、ありがとうございます☆








このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(12件)

  • 梅ガム!?まだ発売されていたのですね。
    旅行天気にも恵まれて良かったですね(*^^*)最近旅行行ってないので行きたいなぁ~。夕飯を食べたのに美味しそうな信玄餅とやらでまたお腹空いてきました 笑

    0/500

    • 更新する

    2017/8/8 20:05

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さん、コメントありがとうございます☆
    梅ガム見たとき、るぅさんの記事が思い浮かび、勿体無いのでまだ1枚しか食べてません。掛川のパーキングに販売されてます♪
    今日、旅行先の長浜の姉川の氾濫を目にし、大変だな、と思っています。前週末に、姉家族が集まってお土産のおやつ食べました( ´ ▽ ` )ノ

    0/500

    • 更新する

    2017/8/8 21:06
  • その後筋肉痛はどうですか…?
    すごく楽しそうな旅行でしたね( *´艸`)私もそういえば昔(中学生くらいまで)は親の兄弟とで夏休みに色々なところに旅行に行ったなぁと思いだしました!
    お天気に恵まれたのは本当に良かったですね♪素敵な思い出がまた一つ増えましたね!

    0/500

    • 更新する

    2017/8/7 14:57

    0/500

    • 返信する

    ひめさん、コメントありがとうございます☆
    楽しそう、と仰って頂けて嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ 姉たち家族との旅行は、今年くらい迄かな、と思っています。甥っ子たちの受験も目白押しですし。
    今、行った場所が水浸しになってる光景をみると、現地の方々大変だろうな、と思います☆

    0/500

    • 更新する

    2017/8/8 11:08
  • 家族が大きくなってしまうと、なかなか集まる機会がなくなってしまいますが、こうして皆さんで旅行できるのって素敵ですね!
    家族の予定がバラバラで、どこも旅行できてないので羨ましいです♪
    ひこにゃんは、さすがに中の人は暑いかな…笑
    楽しい旅行だったようで、何よりです。
    梅ガム!大好きですが見かけないかも!

    0/500

    • 更新する

    2017/8/7 00:45

    0/500

    • 返信する

    モリ×2さま、コメントありがとうございます☆姉家族と一緒に行くのそろそろ終わりかな、と思ってます。今年は上の姉の子が高1でしたが、陸上部に入ってるので彼の休み時期に日程合わせました。受験は、毎年続きますし。
    ひこにゃん、1日に3度、博物館に行けば会えるみたいです。中は暑いでしょうね(^^;;→

    0/500

    • 更新する

    2017/8/7 06:06
    お天気にも恵まれ、楽しい旅行が出来ました♪梅ガム、中々見かけないのでつい買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ

    0/500

    • 更新する

    2017/8/7 06:08
  • こんばんは。ご家族でご旅行素敵ですね。読んでいて一緒に旅をした気分になりました^^ 私も甥っ子さんと同じでSAではご当地ソフトが楽しみです笑。
    天守閣からの眺め遠くまで見渡せて絶景ですね。彦根城はまだ行ったことがありません。ひこにゃんいつもいるわけじゃないんですね^^;
    梅ガム懐かしいです!

    0/500

    • 更新する

    2017/8/6 20:55

    0/500

    • 返信する

    colly_collyさま、コメントありがとうございます☆
    いつもは、真ん中の姉家族と行くのですが、今年は上の姉の家族と行きました^_^ 文章に自信がないので、とう仰って頂けて嬉しいです☆ソフト、私も食べるときあります♪
    彦根城は、中学以来ですが良かったです。ひこにゃん、1日に3度→

    0/500

    • 更新する

    2017/8/7 00:41
    博物館で30分ずついるみたいです。
    梅ガム、中々この頃みないので、思わず買ってしまいました( ´ ▽ ` )ノ

    0/500

    • 更新する

    2017/8/7 00:43
  • ↓続き
    そして旅行の楽しみと言えばお食事ですよね。食いしん坊なので写真や文章を拝見しては想像でお腹が空いてしまいましたw
    晴れて楽しい旅行だったようで嬉しいです。
    私も旅行に行きたくなってしまいました(*´ェ`*)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/6 07:11

    0/500

    • 返信する

    母の許可を貰い出来ました( ´ ▽ ` )ノ
    食事、拙い画像ですが、そう仰って頂けると嬉しいです♪
    関東は、荒れた天気だったようですが、好天に恵まれ、よかったです。
    これから、楽しい旅行に行けるといいですね(^_^)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/7 00:34
  • おはようございます(*´ω`*)
    お城見学ってテンションあがりますよね、お城だけでなく史跡を見学すると歴史のロマンに触れると言うか、詳しくは無いのですが好きです。
    ひこにゃんも可愛いし清涼感ある写真沢山で癒やされました。
    家は超核家族なのでこんな風に皆で旅行できるのって憧れます。↓

    0/500

    • 更新する

    2017/8/6 07:09

    0/500

    • 返信する

    椿妃さま、コメントありがとうございます☆
    お城、あまり詳しく無いですが昔の人達は、今ほど先進技術発達してないのにどうしてこんな造りが出来るのか、とか深いですよね。
    ひこにゃんに会いたーい、と小さな子たちが言ってて、ゆるキャラ好きな私は、やっぱその世代だよね、と思いましたが根付けガチャは→

    0/500

    • 更新する

    2017/8/7 00:29
  • こんばんは(*´-`)
    お天気も良く楽しい旅になって良かったですね☆信玄餅、おいしいですよね(^^)久しぶりに食べたくなっちゃいました(笑)
    筋肉痛になりそうな日には、アミノバイタルがオススメです。運動前、運動中、運動後に飲むと、翌日かなり楽ですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2017/8/6 03:06

    0/500

    • 返信する

    moyaさん、コメントありがとうございます☆
    好天で、暑いくらいでしたが、いい思い出になりました☆1日目、夜のニュースみて、関東が荒れた天気になってる事を知りました。信玄餅、皆で分けるとあっと言う間になくなっちゃいますが、おいしかったです♪アミノバイタルお勧め頂きありがとうございます。→

    0/500

    • 更新する

    2017/8/6 06:22
    一泊二日の旅だと、つい筋肉痛対策忘れてしまいます(^^;;

    0/500

    • 更新する

    2017/8/6 06:24
  • こんにちは。いつも仲良くご家族でお出かけですね。トレッキングしながら、草花を眺めて、気持ちが良かったのではないでしょうか?日傘が必要でしたが、お天気が良い方がウキウキしますね。ゆっくりとお休みくださいね^^

    0/500

    • 更新する

    2017/8/5 15:53

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま、コメントありがとうございます。トレッキング、暑かったのですが、高山植物に囲まれて気持ちよかったです(^_^) ただ、1日目の彦根城にしろ、いきなりきつい運動したので、筋肉痛になってしまいました☆

    0/500

    • 更新する

    2017/8/6 00:01
  • おかえりなさいー♪ 海老名、実家です笑 (´・∀・`)
    メロンパン、本当に人気ですね。
    旅路のんびり楽しそうです、アヒージョ私も食べたくなりました、今日の夕飯はアヒージョにしようかな…そして最後に野球.・;*:ヽ(*´∀`*)ノ.:*゚お好きですねー笑 本日もご家族とのんびりとお過ごしください♪

    0/500

    • 更新する

    2017/8/5 15:34

    0/500

    • 返信する

    イザさん、コメントありがとうございます☆海老名がご実家でしたか☆
    メロンパン、人気みたいです。アヒージョ、私は初めてでしたが美味しかったです。
    今日も、姉たち家族と楽しく過ごせました( ´ ▽ ` )ノ

    0/500

    • 更新する

    2017/8/5 23:55
  • こんにちは!旅行の楽しさがこちらまで伝わってくるような記事ですね(*´∀`)
    日傘ニナリッチなんですね。お帽子もとても素敵です。
    私も甥っ子さんと同じ横浜ファンなのでなんとか二位になってほしいです。

    0/500

    • 更新する

    2017/8/5 15:00

    0/500

    • 返信する

    きゃろりーさん、コメントありがとうございます☆
    褒めて頂き、嬉しいです(^_^) 帽子もお褒め頂き、嬉しいです。
    私が幼いときから、父の転勤で広島に行き、自然とカープファンになりました。二位になると、ホームでCS最初出来るんですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2017/8/5 23:52
  • おはようございます。ご旅行、充実した内容だったようですね。わたしも伊吹山付近には縁があり、年に数度でかけますが。登山経験は未です。山に咲く植物たちに目を向けるところがpeonyさんらしい。朝から癒されました。筋肉痛、もう出ましたか? 体年齢がお若い証拠ですね☆

    0/500

    • 更新する

    2017/8/5 07:49

    0/500

    • 返信する

    ちょびさん、コメントありがとうございます☆
    高1の甥っ子が高山植物がみたい、と言うので。ガラケーからの拙い画像に、有り難いお言葉、嬉しいです☆筋肉痛、実は1日目から(^^;; バンテリン持って行けば、と後悔しました。
    でも、好天に恵まれ、素敵な旅行でした。

    0/500

    • 更新する

    2017/8/5 07:59
  • ご旅行楽しんで来られたみたいで何よりですね♪
    彦根城の中の階段すごいですよね!
    わたしも前に行ったとき怖々登った記憶があります☆
    お天気にも恵まれて日傘大活躍な旅行でしたね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/5 07:17

    0/500

    • 返信する

    ひなたさん(さんと勝手に呼ばせて貰ってます)、コメントありがとうございます☆
    早くからご覧下さり、嬉しいです。
    彦根城、ひなたさんも上られたのですね☆急な階段、昔の人たちは凄いな、と思いました。そのままの形で残ってるのも凄いですよね。
    とても暑く、ハンカチタオル1日に2枚持って行きました(^_^)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/5 07:37
  • もっとみる

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる