Likeしていただけるよう 皆さんの参考になるように
書いていきたいと思いますので、
最後まで お付き合い よろしくお願い致します。
毎日 暑くて 冷たいものばかり 涼しい場所へと 欲してしまいますが
先日から 少し 私は 体調が良くなく
そんな 私の様子を心配した 子供が 気をきかせて
私に作ってくれたスープが これです!

だしの素とコンソメベースの味で
中身は ほうれん草と 玉ねぎ 玉子です。
元々 私は 19の時に癌を経験してからは 後遺症として
虚弱体質が残りました。骨粗鬆症など 他にも色々残っています…。
今の ガン治療は 私が闘病してた13年前より だいぶ 抗がん剤の種類も増え
カツラなどがあり
色々と変わったと思うのですが
抗がん剤は 悪い細胞もやっつける上に 良い細胞もやっつけてしまう
それが 私の使っていた 当時の 抗がん剤です。
なので、冬なんて 免疫力がないため 風邪を引きやすく 長引く ぶり返す
最悪なパターンになります。
話は それましたが、このスープ…
なんと 子供が人生で初めて 私に作ってくれたんです。
栄養価も 材料からして 高いですが
それよりも、子供の気持ちに 心から温まり 冷房で冷えてた体も
夏バテぎみだった体も 一気に 良くなりました。おかわりもしました(笑)
子供は 今 高校生です。
私は 高校生で 未婚の母になることを決めました…
でも、本当は 不安で たまらなかった…
皆が 楽しい青春中に 私だけが お母さんになることも…
あとは 養育費も貰わず
親にも頼らずが 向こうの親からの 産む条件だったので。
コギャルの私が 一人で やっていけるのか…
9割 反対されました。
でも、あの頃の私の年齢に 子供も育ち 料理も出来るようになり
気遣いできる子に 育ってくれて
あのとき ひとつの命を 信じ 選んで良かったこと
子供の成長 優しさを感じるたびに 『お母さんになることは 間違ってなかった』と、
胸張って 今 言えます。
責任感 義務感 愛情をきちんと 持って ひたむきにやっていれば
子供は言わなくても 伝わってると
大きくなってきた 子供を 見て そう思います。
9割反対されてた その人たちからも 認めてもらえ
子供は高校卒業後は 就職が決まっている学校へ 今 通っていますので
あと もう少し…立派な社会人として
きちんと、世に送り出すことを 目標に
親としての 責任 義務 今まで通り 頑張っていきたいと思います。
何かと 暑くて 涼しい場所や
アイスや かき氷も さっぱりした食べ物もいいですが
たまには 暑いからこそ 体を温めるのも大事だと 実感しました。
子供の 今回の行動がきっかけで
体の内側からの 美容や 健康に気づけました。感謝です…。
今日も、最後まで お付き合い ありがとうございました。
皆さんも あまり 冷房や 食べ物で
体を冷やしすぎないよう お気をつけ下さいませ。
一緒に 今年の夏も 乗りきりましょう!!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます