
食べるべきもの、食べたいもの、食べなくてもいいもの
2017/8/12 20:20
理由は鉄製だと扱いづらく、テフロンは長持ちしないから、いっそ持たない場合は
どうなるのか試験的なものでした。
あれから2年。。。
私が持っている調理器具は
ルクルーゼの鍋1個
電子レンジ付ガスオーブン
ミキサー
電気ポット
ざっとこれだけです。
加工品はほとんど食べないし、いったい何を食べてるのかと問われれば
刺身 肉、 野菜 豆腐 果物、納豆 海産物。。。
食べるべきもの
調味料は
塩 醤油 オリーブオイル 酢 バルサミコ酢
発酵食品など。
シンプル。。。
健康上、何ら問題なし。
加熱する場合は電子レンジで全く問題なし。
家で作れないものは外食で。
こういうミニマムな生活をすると、味覚に敏感になります。
まずおいしいおいしいスイーツ類。。。
甘すぎます。
食べなくていいかも。。。。
でも旬のフルーツの甘さは格別。。。
調理せずともおいしいフルーツや野菜って最高の贅沢に感じます。
食べたいもの。。。
フライパンを手放して得たものはシンプルな美味しさ。
卵が大好きなので、オムレツが作れないのはちょっとさびしいけれど、ゆで卵のおいしさでカバー。
そうだ!ワッフルメーカーを持っているのを今思い出したので、それで代用できるかも。
今はやりのふわふらのやつを作ってみようかな。
このブログに関連付けられたワード
フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ
肌測定
自営業AKIKOさん夏バテ解消美容レシピ!
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)