クレ・ド・ポーボーテでお買い物をしました。
クレ・ド・ポーボーテはファンデーションとお粉しか使った事が無いのですが、秋の新作、「ルージュアレーブルn 5camellia」の名前に惹かれたのと赤系のリップだった事もあり、これはゲットしなければ!とカウンターへ足を運びました。
購入したのはこちら↓

左上から右に向かって
レオスールデクラ:11(ハイライト)
オンブルプードルソロ:204 Elegant soft gold(シマー)
オンブルプードルソロ:211 Peking(セミマット)★新色
オンブルプードルソロ:210 Graceful dark brown(マット)
下段左から右に向かって
グロスディアマン:111(リップグロス)
ルージュアレーブルn:5 Camellia★新色
アイシャドウは新色の211 Pekingのグレージュが絶妙だったので、これに合わせてグラデーションになるように選びました。
ごくごく淡い上品な発色なので、目元を優しく引き立ててくれます。
リップメイクやチークが主役の時はこの3点セットでメイクしようと思いました。
ルージュアレーブルn 5camelliaは名前に惹かれたのもあり最初からこれ目当てでした。
こちらも思っていたより優しい発色の赤で、主張し過ぎない程度の微細なパールが配合されています。
シーンを選ばず使える優しい赤リップです。
このアイシャドウとリップでメイクすると最近マイブームの赤チークが映える上、バランスが良いので買って良かったと思いました。
レオスールデクラ(ハイライト)は評判が良いのと、ファンデーションを購入した時にBAさんに付けて頂き綺麗だったので購入しました。
「このハイライトは複数の色を固めているので、割れやすい特徴があるので注意して下さい」とBAさんから説明がありました。
割れたら悲しいので、持ち歩かず家置き専用にしようかなw
グロスディアマンは現在コーラルピンクのリップグロスしか持っていない為、青みピンクに合わせやすいグロスが欲しかったので購入しました。
仕上がりはこちら↓





目元は淡い発色なのであまり映っていませんが、至近距離で見ると上品なパール感と発色で、アイラインやマスカラを引き立ててくれる色です。
リップは気負わずデイリーに使える赤と言った感じで、椿の花から想像する鮮やかな赤とは異なっていましたが、使いやすい色味で気に入りました。
ルージュアレーブルnの5camelliaはストック買いしてしまうかも知れません。
椿屋茶房でランチをしました↓

事前に公式サイトを確認して明太子のパスタをオーダーするつもりでいたのですが、メニューに無かったので次に気になっていたトマトクリームカレーをお願いしました。
トマトクリームはパスタでも好きな味です。
左側に映っている赤ピーマンの冷製スープがコクがありとても美味しかったです。
帰りに家族へのお土産として珈琲豆を挽いて頂き購入しました。
椿屋茶房、ハマリそうです。
最後迄お付き合い頂きありがとうございました★
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
椿妃さん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん
椿妃さん
るぅ♪♪さん
椿妃さん
冬ダークの元コスメマニア
CIMA☆さん
椿妃さん