829views

IPSA リップスティック

IPSA リップスティック

先日東京へ出かけた際、IPSAの新製品(8月4日発売)・リップスティックを購入してきました。


IPSAといえばデザイニングフェイスカラーパレットが有名ですが、新発売のリップスティックも、肌の色から似合うリップカラーを分析するという趣旨の製品です。肌色にプラスして、そのときの自分の心理状態が求めている色を選ぶという趣旨の下、18色が用意されています。

 S=シアー
 C=クリーミィ
 M=マット

の三つの質感と、

 ピンクローズ系
 レッドブラウン系
 オレンジベージュ系

の三つの色味で全18色。

色物ってついつい似たような色を選んでしまいがちですが、わたしの場合は、イエローベースの肌なのについローズ・青みピンク系の口紅を選んでしまいます。似合わないこともないのですが、この手のピンクは、力を抜いたナチュラルメイクのときも「化粧しています感」が抜けず……
もっとしっくりくる色があるのではないか、ということで、IPSA・リップスティックに飛びついた次第です。



肌色から似合う色

カウンターへ通されると、まず専用の機械で肌の情報収集から。今回はポイントメイクアップが目的なので、肌の色味や血色を測定(スキンケア・ベースメイクアップの場合は、肌の水分量やきめ・くすみなども測定を行う)。この測定で導きだされた似合う色は、四色ともすべてオレンジベージュ系から。ここまで見事にイエローベースとなると、収拾してきた化粧品はどうなるのだ…うう…


心理状態から似合う色

次に、現在の心理状態の測定を。タブレットに同じテーマで二枚ずつ写真が示されるので、好きな方を次々に選んでいくという診断(結構たくさん選んだような)。その結果、二色おすすめの色が示されました。



わたしが選んだ色

わたしが選んだ色は、肌色から示されたおすすめ色と心理状態から示されたおすすめ色の両方でサジェストされた、シアー×オレンジベージュ系のS05でした。


肌色にもよくなじんで、ナチュラルな仕上がり。きっちり輪郭を取れば、上品でオフィスメイク向けにも仕上がるような色です。

リップスティック自体は、細身で塗りやすいスティック。シルバーのフォルムも、IPSAらしく無駄のないデザイン。ポーチにも入れやすいサイズなので、デイリーユース用に一本購入するというのもおすすめです。


さて、サンプルのお土産もいただきました。

 ザ・タイムR アクア ×2
 プロテクターデイタイムシールドEX ×1

信頼の置ける最強化粧水ないかなーと彷徨っているところで、アクアも気になっていた一つでした。せっかくサンプルをいただけたので、しっかり試しておきたいと思います。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる