お盆は東北まで旅行に行ってきました(^^♪
温泉満喫できて楽しかったので、また温泉に行きたいです。
相変わらず代り映えしない毎日のメイクですが、
ぜひ最後までお付き合いください(*'ω'*)

最近横割りグラデに塗ることが多いです。
縦割りより簡単で楽なので...(^^;)
アイラインもインサイドライン+目尻のみにして楽に。

キャンメイクのマスカラ下地はコームで整えなくても
繊細ロングなまつげに仕上げられるので本当に楽です。
ボリューム欲しい時はKATE、繊細ロングはキャンメイクにしています。
コフレドールの限定パープル可愛いのでなかなか捨てられず、
似たような感じのアイシャドウが無いかなーと探しています。

リンメルのアイカラーは濡れツヤな質感が本当に可愛いので
夏は使いたくなりますね(*'ω'*)
リップはロレアルパリの204タンジェリンソナタをしっかり塗って、
軽くティッシュでおさえています。

久しぶりにこのアイシャドウを使いましたが、
オレンジ系のBR703の方がやっぱり可愛いです。
妹が気に入ってずっと使っているみたいで返ってきません(-_-;)

KATEのマスカラ下地を使う時は、ちふれのマスカラを使っています。
ブラシが大きいので慣れるまで塗りにくさを感じますが、
700円という値段にはびっくりです。
リップはKATEのカラーハイビジョンルージュPK-1を塗ってから
ブルーグロスを重ねています。
8/16 メイクお休み

濃すぎない、クリアな感じの赤リップなのでいつでも使えます。

久しぶりにピンクを使ったら、下まぶたやり過ぎちゃいました。
yslのリップ 15は本当に綺麗に仕上がるので結婚式でも使いたいなと
考えていますが、ピンクやローズ系も好きなので迷っています。

グロス・ボリュームアップ用にリップオイルを重ねてみました。
色がほとんどつかず、なんとなくニュアンスが変わる程度なので
重ねて使うと良い感じです。

前回使った時は色ムラが気になるなと思っていたのですが、
リップケアをきちんとしていれば問題なさそうです(^^)/
今度ダイソーに行ったら、もう1色買い足す予定です。

旅行の時は美味しいものを食べて、リップをきちんと直せなかったりするので
KATEのCCリップを持っていきます。
鏡が無くてもサッと塗りなおせて、色持ちもまあまあ良いので便利です。

旅行は車で行くことが多いので、化粧品はほぼ一式持って行ってます。
アイブローは4色中1色、ノーズシャドウしか使っていませんが、
今回はハイライトを忘れたのでハイライトカラーも使いました。
アイブローパレットにハイライトいらないのに...と思っていましたが
助かりました(^^;)

ほとんど手ぶらでも泊まれるくらいですよね。
今回は温泉旅館に泊まったのですが、洗顔ネットがあってびっくりでした。
ロクシタンのアメニティを特典でいただけるのに、
他にも5種類のシャンプーがあったり至れり尽くせりで楽しかったです。

10月に新しくなるDEWシリーズのサンプルをちょうどいただいたので
スキンケアはこれを使いました。
DEWボーテ同様、香りがありますがボーテよりはきつくなく
万人が使いやすいかと思います。
クレンジングオイルが出るのでちょっと楽しみです。
¥2,500なのでプチプラ生活中ですがなんとか買えるかな...?
パッケージも今のオレンジより少し高級そうな感じで
毎日のスキンケアが充実しそうです。
いつもご覧いただいている皆様、ありがとうございます。
インスタグラムにもいいねしてくださって、とても嬉しいです。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。


https://www.cosme.net/beautist/article/2153070
「今週の白豚メイク(7/20~)」
https://www.cosme.net/beautist/article/2151839

https://www.instagram.com/shiro_buta_make/

https://twitter.com/shiro_buta_make

☆☆☆みゅぅ☆☆☆さん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん