とっても気になっていました!
私の中ではケラスターゼと言えば洗い流さないトリートメントのイメージが強いのですが、そのケラスターゼから、サロン専用でオーガニックのヘアケアシリーズオーラボタニカが3月~発売されています


オーラボタニカシリーズはモロッコ産オーガニックアルガンオイル&サモア産オーガニックココナッツオイルを配合
アルガンオイルはエコサート認証も取得されています
そして、アルガンオイル・ココナッツオイル共に手作業で実を収穫後不要な熱を加えないコールドプレス製法でオイルをとっているそう
全製品96%以上自然由来成分で、パッケージはリサイクル素材を使用してるみたい
可能な限り生分解性ある成分を使用している所も環境に配慮されているんですね
勿論ノンシリコン・ノンパラベン・ノンサルフェート処方

気になる香りはラグジュアリー アロマティック
トップ:ピンクグレープフルーツ・ミント・マンダリン・バーベナ・ベルガモット
ミドル:ブラックペッパー・コリアンダー・ピンクペッパー・ジャスミン
ベース:パチュリ・ベチバー・バニラ・アンバー
柑橘系の香りにちょっとスパイシーさが加わって、オリエンタルな感じのする香り

オーラボタニカについて詳しくはこちらもチェック!
↓
http://www.kerastase.jp/special/aura-botanica/
バン オーラボニカ(250ml 3400円+税)
https://www.cosme.net/product/product_id/10127019/top
こちらはシャンプー
オーガニックのノンシリコンシャンプーですが、泡立ちが良く、泡もキメ細かいので地肌を優しく洗ってくれます

https://www.cosme.net/product/product_id/10127020/top
こちらはトリートメント
コックリと固めなテクスチャーのトリートメントですが、洗い流している時に髪がツルンとした手触りで気持ち良い


https://www.cosme.net/product/product_id/10127018/top
こちら、髪にもボディにも使用できるオイルなんです

シャンプー前の髪や頭皮につけてプレトリートメントやスカルプケアとして使用したり、タオルドライ後の洗い流さないトリートメントとして、乾燥するお肌に使用したりと色々使えて便利なオーラボタニカ エッセンシャル

ベタツキは無いのですが、タオルドライ後に使用する時は少量で!
つけすぎると逆にベタっとした見た目になってしまうので注意して下さい

https://www.cosme.net/product/product_id/10127021/top
こちらは洗い流さないトリートメント
ソワン オーラボタニカだけでも十分かな~、と思いますが、こちらを使用するとソワンオーラボタニカだけの時よりもサラサラ感がプラスされる様な気がします
2層に分かれているので、使用する前によく振ってから使用してください

私のお気に入りはソワン オーラボタニカとオーラボタニカ エッセンシャルの併用

髪の傷み具合やパサパサ具合でオーラボタニカ エッセンシャルの量を増やしたりしますが、ソワン オーラボタニカとオーラボタニカ エッセンシャルを一緒にしっかり髪に馴染ませる様につけてから洗い流します
洗い流している時から髪はトゥルン♪とした指通り

乾かしてみると、潤いがあってツヤもある感じの仕上がりになるのが嬉しいーー

オーガニックのケラスターゼで潤いとツヤのある美髪を目指したいです

オーラボタニカ
http://www.kerastase.jp/special/aura-botanica/
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます