
今週は@cosme様のみんなのメイク コスメ勉強会に参加してきました・・・♪
オンリーミネラルとマキアージュの2ブランドさんのコスメをじっくり教えていただく勉強会。
素敵なコスメばかりでどれから記事にしようか迷いますが…
すっかり秋気分なのでマキアージュのブラウンコスメから・・・☆

マキアージュ
ドラマティックスタイリングアイズ
瞳の色に合わせて選ぶ、運命のブラウンシャドウ・・・♪
マキアージュのアイシャドウは大好きでとっても楽しみにしていました(o^^o)
自分の瞳の色に近い色を選ぶことで、まぶたにとけ込むようになじみ自然に目元を大きくみせてくれるというアイシャドウ・・・☆
私もアイシャドウを選ぶ時は瞳の色が映える色を選ぶようにしていますが、瞳の色の延長で目を大きくせることは初めてです。

OR303 オレンジキャラメル
マキアージュのオフィシャルサイトで5色のブラウンシャドウから自分の瞳に色になじむシャドウを判定してくれます☆
私は OR303 オレンジキャラメルに・・・♪
・オレンジキャラメル
・ラズベリーモカ
・リッチカフェラテ
・ショコラカプチーノ
・ダークエスプレッソ
お試しするだけでも面白いです!
全てコーヒーの名前でネーミングされていて名前も可愛い…( *´艸`*)

なかなか自分では選ばないオレンジやゴールド系のブラウン。
オレンジキャラメルはゴールドと明るいブラウンカラーでゴージャスな雰囲気に仕上がりました☆
締め色も他の4つのシャドウよりは薄く、ラメ感も繊細でとっても綺麗・・・(//∇//)
涙袋と黒目の上部分に乗せる右上のキラキラのポイントカラーがとってもお気に入りです☆
目元を大きく見せる効果はというと…
普段私はアイシャドウのグラデーションしてなかったということもあり、、大きく見えました(笑)
慣れないカラーでしたが自然とまぶたになじんだので、私の場合は効果ありかなと思います。
黒目の縁があるのでもう少し暗いカラーでも合いそう☆
最近はお肌のパーソナルカラーで選ぶことが雑誌でも多く紹介されていますが、瞳の色で選ぶのも面白いですよね(o^^o)
もし仕上がりの好みで選ぶなら、OR303 オレンジキャラメルは、ゴールドやオレンジ系カラー、淡めのシャドウがお好きな方におすすめです・・・☆

エッセンスジェルルージュ / BR636
ベストコスメリップの新色。
美味しそうなチョコレートカラー( *´艸`*)
使いこなせるか心配な思いきりブラウンカラーですが…
マキアージュのアーティストさんによると、こちらはもともとの唇の色が赤い人に似合いおすすめとのこと☆
薄い人にはリップカラーのチェンジに良いそうです^ - ^
私はどちらかというと赤め。
意外にもなじみ、くすんだレッドカラーで一気に秋らしいくちびるに☆
少し前にCHANELのルージュココシャインの"ノワール モデルヌ"に憧れてお試ししたことがありハマりすぎて普段使いはできないかなということがありました。(^^;)
こちらはギリギリ普段使いできそうなので秋冬活躍しそうです☆
ちなみに荒れやすい方は下地にリップを塗った方が良さそうです。

アイブロースタイリング 3D
50:ナチュラルブラウン
9月21日発売されるパウダーアイブロウ。
一番右のカラーが立体ファイバー入りなので眉尻の眉毛が少ないところに足すことができます☆
3色のカラー展開で、こちらのカラーはナチュラルブラウンですがら、去年からアイブロウで人気のピンクカラーが入っている"60 ロゼブラウン"がとても気になっています!
私は眉頭が無い方・・・。
眉頭が無い人とある人のお悩みをアーティストさんが教えてくださったのですが、
眉頭にはファイバー入りではなくて、ダークカラーのものを乗せるそうです。(眉の色に合わせてですが)
逆に眉頭がしっかりあり、薄くしたいと思っている方は、1、2ずつ根元よりカットすることで優しい印象に見えるそうです♪

メイクアップデモンストレーションされた永野芽郁ちゃん似の美しいモデルさん・・・♪
とっても知的で素敵な仕上がりでした。
こういう雰囲気に憧れます。
一気に涼しくなったので、もう夏カラーのコスメも終わりかな・・・
本格的に秋コスメ楽んでいきたいと思います(*v.v)。
★Instagram★
@mayuminkuma

美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
Mayumin♪さん
ひぐまあらいぐまこあらさん
Mayumin♪さん
冬ダークの元コスメマニア
CIMA☆さん
Mayumin♪さん
主婦
チョコナッツヌガーさん
Mayumin♪さん
ranmaruさん
Mayumin♪さん
☆peony☆さん
Mayumin♪さん
るぅ♪♪さん
Mayumin♪さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
Mayumin♪さん