1262views

きれいの魔法-千吉良 恵子さん-

きれいの魔法-千吉良 恵子さん-



毎度な塗り方からの脱出をしようかと研究。
年齢とともにシミが気になってくる毎日。。。 

アイディアル ライト イルミネーター ESTEE LAUDER 3675円 と霞パウダー クリア リサージボーテ7980円 は買おうかなと思っています。


・きれいに仕上げるーファンデーションー

1.あずき粒大のファンデーションを手にとる。
中指と薬指の第二関節までを使い特にカバーしたい中央部分から下に向かって丁寧になじませる。
2.もう一度ファンデーションを手にとり反対側の頬も同様に塗る。
口周りは塗り過ぎない。指に残ったファンデーションをなじませるので十分

3.さらにファンデーションを取り おでこに塗る。中央部分を塗ったら生え際にむかって放射線上になじませる。
指に残ったファンデーションを鼻に塗る。
小鼻の脇は、指先を往復させると毛穴が目立たなくなる。鼻頭も忘れずに。

4.目周りは少量  下から軽いタッチで少量をとり瞼に塗る。とくに丁寧になじませる。

・仕上げ透明感をだすには
1.スポンジの端をつかって目じりから目頭に向かってなじませる。
2.顔の中央 スポンジの面を押し付けるようにパッティング
3.額やこめかみ  顔と首の境目 内側から外側に向かってぼかす。


・コンシーラーで目の周りを明るくする。-隠しながら立体感のあるメイクとは-
クマにおススメなのは、筆タイプのコンシーラー
アイディアル ライト イルミネーター ESTEE LAUDER
柔らかい質感でファンデーションより2トーン明るいもの 繊細なパール感があるもの 均一につくようにのばすのがポイント
1.目頭の下から小鼻の下までのばす
2.目頭から目じり
3.真ん中     
中指で放射線上にのばす。目じりから目の際のぎりぎりまで
何もついていないスポンジでワイパーのような動きでのばす。力の入れすぎに注意

・口元
口角のくすみは、口角をくの字にかこむ。境目を叩くようにしてなじませる。
パウダリーファンデーションでなじませる。リップラインがきれいにみえる

・パウダー
目周りがポイント 二重のところがよれる可能性がある。
何もついてないスポンジとパウダーがついているスポンジ、2つ使用する。
二重のシワの中に入り込んだファンデーションを何もついていないパフでなじませてから、ファンデのついているものでなじませる。

・ハイライト 霞パウダークリア たぶん。。リサージボーテ
ブラシにとったら手の甲でなじませる。目の下につける。

・メイクくずれ 
例 アイメイクが落ちて目の下黒ずんでいる
少量の乳液 または 水を使い麺棒でとる。  
目の際から目頭へ、麺棒をねかせて軽いタッチで何もついていないスポンジで斜めにむかって内側へなじませる。少量のファンデをとり、重ねて塗る。
ハイライトをブラシにとり塗る。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる