今回の記事もおすすめコスメということで先日買った
エクセル スキニーリッチシャドウの新色SR06の
レビューほどではないですが使ってみた感想等を
お伝えしようと思います(´っ・ω・)っ
といっても、使い心地に関してはもう褒めちぎったブログがありますので(笑)
そちらを参考にしていただければと...→https://www.cosme.net/beautist/article/2158490
今回のブログではSR06センシュアルブラウンのカラーの紹介をしようと思います◎
まず、パッケージはこんな感じ(´っ・ω・)っ

次からは無加工なのでお目汚し失礼いたします...(;''∀'')
スキニーリッチシャドウなのでブラウン系の4色パレットです。
そして本題のカラーはこんな感じ(*'ω'*)


とにかくこの左下のボルドーがかったブラウンがめちゃくちゃかわいい!!
右上のアクセントカラーも黄みの入ったピンクブラウンじゃなくて
誰にでも似合いそうな使いやすいピンクブラウン。
私の会社のメイクは左上のハイライトカラーを瞼全体、眉下ぐらいまで入れます。
右上のピンクブラウンのアクセントカラーを二重幅より少し濃い目に入れて
このピンクブラウンをメインに使います。
でもボルドーっぽい感じのグラデ感も欲しいので左下のカラーを
二重幅よりちょい細めに入れます。そしてアイラインを引いて
右下の締め色をアイライナーブラシにとって引いたアイラインを
ぼかすように細く入れて締めます。
朝の忙しい時は指でやりますが、土日のゆっくりメイクができるときは
アイホール・二重幅広めはすべてアイシャドウブラシを使います◎
この方が自然な発色が出るイメージ。うす付きなんでつけすぎにもならずに
いい感じです◎
指の方が1回指に取るだけで結構取れて、乗せたときも濃い目につくので
つけすぎると大変ですが、基本は慣れていることもあり1回の取る量を
調節できるので平日は問題ないですがね(笑)
私はSR03のロイヤルブラウンよりこっちのセンシュアルブラウンの方が
気に行っています◎でもSR03のロイヤルブラウンも発色が好きなので
この2つのカラーを気分によって使い分けて使いたいと思います(*'ω'*)
以上エクセル スキニーリッチシャドウ SR06センシュアルブラウンの紹介でした◎
今回のブログも読んでいただき、ありがとうございます(*'ω'*)
このブログも気に入っていただけましたらGood・フォローのほど
よろしくお願い致します(。-`ω-)
では、次回のブログもお楽しみに~~~~(*´Д`)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます