初めての方もありがとうございます(^o^)
今月は、肌悩み解消アイテムを見つけるべく、手持ちサンプルを試したり調査したりしています。まず、導入美容液を検討し、前回は、マスクを考えました。
ラストの今回は、オイルを考えてみたいと思います。
サンプルをいただいていたのは、こちら。

左上から時計回りに
cle de peau beaute ユイルレパラトゥリス 75ml 14500円
メルヴィータ ビオオイル アルガンオイル 50ml 3500円
ロクシタン イモーテルディヴァイン インテンシヴオイル 30ml 12000円
ゲラン アベイユロイヤル ウォータリーオイル 50ml 16600円
使うタイミングで分けるとこのような感じです。

ユイルレパラトゥリスは、スキンケアのどのタイミングでも使えて、フェイスオイルとしてだけでなく、髪にもカラダにも使えるのが魅力的です。容量も75mlとこの中ではたっぷりめな印象。
メルヴィータとロクシタンのオイルは洗顔後すぐ使うタイプです。
アルガンオイルはペタペタしますがなじみがよく、肌に合っているように思います。価格も他に比べてお手頃です。公式サイトでは、このオイルを使った様々な美容テクが特集されていて、自分のスキンケアやライフスタイルにどのように取り入れたら良いのかがわかりやすくて勉強になります…!
ロクシタンのオイルは9/27発売のリニューアル新製品。ハリ弾力に効くオイルで、いただいたパンフレットには、継続使用で目元のシワの深さに明らかな影響があることが示されていました。肌ストレスに負けない肌にして肌老化を防ぎ、肌年齢を今のままにキープするオイルだそうです。
ゲランのオイルは、化粧水のあと、美容液の前に入れるオイル。名前の通りウォータリーで、これら四種の中ではもっともサラサラしています。使用感でもっとも好感を抱いているのは、これです。
気になっているオイルは他にもあります。
調べていて、良さそうだったのはこちら…^ ^

また、大手スーパーのイオンでは9/18までイタリアフェア開催中で、イタリアのオーガニックコスメが期間限定で販売されていました。

BAOBAB(バオバブ) ピュア フェイス オイル 30ml 2800円
全身にも使えるそうです。テスターで一滴手元に使ってみたところ、すーっとなじんで、肌がつやつやすべすべもっちりに。ベタつきはありませんでした。

バオバブには以前から注目していたので、とても興味があります。『星の王子様』に出てくるので、ご存知の方も多いのでは…?

さて。迷います!
導入オイルの場合、導入美容液を併用するのかどうかも考えなくてはいけません。目的が導入だけならば、美容液かオイルどちらか一方でも良いのかもしれません。季節が進むにつれて足していくのも良いのかも。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(*^_^*)
likeやフォロー、コメントをいただくこともあり、大変嬉しく思います。アドバイスをいただいたり貴重な体験談をお聞かせいただけることもあり、とてもありがたく思っています^ ^
今日は各地で台風の影響が心配ですね。お互いに無理をせず、安全に過ごせますように…!
(*^_^*)画像の一部は、@コスメ、各公式サイトよりお借りしました。
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
☆tanpopo☆さん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
AYAMEさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
sarbelさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
一般人の事務職
らてラテさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
冬ダークの元コスメマニア
CIMA☆さん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
ホワイトヘーブンさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
ranmaruさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん