391views

知ってた?髪だって肌と一緒!の新常識。

知ってた?髪だって肌と一緒!の新常識。

こんにちは。

先日、サロン品質のアミノ酸美容液シャンプーでおなじみの『BELLUGA(ベルーガ)』の新商品発表会へ参加してきました。





今回新しく商品化されたのは、アウトバストリートメント3種類。
・ベルーガ ダメージリペア ヘアミルク(右)
アミノ酸ベースウォーターにセラミドやフィトケラチンなど髪に良い成分を配合。
キューティクルを保護してくれるので、ツヤツヤな髪に仕上がります。

・ベルーガ ダメージリペア ヘアミスト(真ん中)
ヘアミルク同様、アミノ酸ベースウォーターにセラミドや進化型ヒアルロン酸が配合されています。
まとまりの良い髪に導いてくれるので、ボリュームやうねりが気になる方におすすめ。

・ベルーガ ボリュームアップ ヘアミスト(左)
ハリやコシがなく、細い毛にお悩みの方におすすめ。
ダメージリペア ヘアミルクと併用するとさらにGood。

※各々150ml/\1,680(税抜)




普段、皆さんはどのようにしてヘアケアをされていますか?

私の場合、タオルドライをしたあとにFLOWDIA(フィローディア)のアウトバス用のミルクを付けてからドライヤーで乾かしています。



だけど、この方法。
間違ってはいないけども、正しくもないのだそうです。



これを教えてくださったのが、今月初旬にオープンしたばかりの「MINX(ミンクス)銀座二丁目店」店長の中野さん。



中野さんいわく「髪の毛のケアも肌のスキンケアと同じ」なのだそうです。

スキンケアといえば、、、
化粧水→乳液→美容液やオイル
水分が多く、油分が少ないものからはじめて、最後は油分でフタをする。

これと同じ手順で、ヘアケアも行うのが新常識。

まずはタオルドライした後に、ベルーガ ダメージリペア ヘアミストを髪にスプレー。
これは化粧水の代わり。
髪に水分を入れ込む作業をします。
2~3プッシュするのでは、髪全体にいきわたらないので思い切ってスプレーを!
タオルドライした髪を、また濡らすように根元から毛先までしっかりと濡らします。



続いて、ベルーガ ダメージリペア ヘアミルクをON。
こちらはスキンケアでいうと乳液の代わり。
ミディアムの方で、だいたい3プッシュ。
ロングの方は4プッシュくらいが適量だそうです。



その後、お手持ちのオイルを使用してもいいですし、オイルは使用せずにドライヤーで乾かしてもOK。



発表会の最後には雑誌『VERY(ベリー)』で活躍中のモデルでベルーガを愛用中の、クリス・ウェブ・桂子さんも登場。
1日に最低2回はある撮影で、髪は傷んでしまうのだそうです。
だけどこちらのベルーガを愛用しているおかげで、髪が健康!

たとえ後ろ姿でも、髪の毛は見られている部分だから20代後半から髪の毛には良いものを選ぶようにしているとのこと。

髪が健康だと「どんなヘアスタイルにしようか?」と考える楽しみもあるのだそうですよ。

また、佳子さんがヘアケアを選ぶポイントは「家族全員が納得するものを選ぶこと」だそうです。
バスルームにさまざまなアイテムが散らばってしまうのが、イヤなのだとか。

さらにベルーガを使っていると、お子さまとのコミニュケーションツールになっているのもお気に入りなところなのだそうです。
お子さまが佳子さんの髪の毛を洗ってくれたり、お子さまの髪の毛をかわかしてあげたりして、、、。
そんなお話を伺うだけで、なんだかホッコリとしてしまいますよね。


私も帰宅後、さっそくお試ししてみたのですが、ドライヤー後はしっとりと柔らか。
そしてツルッとした指通りの髪になりました。



髪は肌と違って再生能力のない部分。
放っておいても勝手によみがえるわけではないのです。
だからこそ!
しっかりと日々のホームケアを、大切にすることがキレイな髪をつくるのには重要なこと。

9月1日から全国のドラッグストアやバラエティストアで順次発売されているとのことなので、髪にお悩みを抱えてらっしゃる方。
一度試してみてはいかがでしょうか?

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アウトバストリートメント カテゴリの最新ブログ

アウトバストリートメントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる