とってもキュートなシャネルの限定カメリアチーク!
見た目も可愛くて持っているだけでテンションが上がります。

◆ジャルダン ドゥ シャネル
ブラッシュ カメリア ペッシュ 5,700円(税抜)【限定】
9/15に限定発売されたカメリアのエンボスが施されたチークカラー。
コーラルとピーチにゴールドパールが輝きます。
JARDIN DE CHANEL BLUSH CAMELIA PECHE


レリーフの様な2色のカメリア。
何と言ってもまず見た目が可愛い!
タッチアップする前はオレンジ系のチークに見えたのですが、
実際に2色を混ぜて肌にのせてみると濃い部分のピンクが強く
ピンクとオレンジ、どちらのニュアンスも感じるコーラルピンク。
生き生きと表情が明るくなるような可愛らしいチークです。
控えめに輝くゴールドパールは華やかさを添えながらも普段使いにも便利。
仄かに良い香りがします。
ジュよりも柔らかい粉質で発色も良く、
さっとのせるだけで顔色を元気に見せてくれるので最近すっかりお気に入り。
先日立ち寄ったところ私の行くカウンターではまだ完売にはなっていなかったので、
気になる方はチェックしてみて下さい!
★ジャルダン ドゥ シャネル ブラッシュ カメリア ペッシュの口コミ
https://www.cosme.net/product/product_id/10089676/review/506325612
今年後半のシャネルは定番の新アイテムが熱い!
8月に発売になった秋冬コレクションは限定のカラーアイテムだけでなく、
コンシーラーにハイライトとチークが一緒になった便利なフェイスパレットやダブルエンドのブラシなどツールも充実。スキンケアラインのLE LIFTからも新しくアイケアやオイルが出るなど、定番の新アイテムが熱い!私の中でもかなり盛り上がっています。
今回は発売前から気になっていたWPのアイブロウとコンシーラーも購入しました。

STYLO SOURCILS WATERPROOF #808 BRUN CLAIR
◆ル コレクトゥール ドゥ シャネル
コレクトゥール ローズ 4,300円(税抜)
◆スティロ スルスィル ウォータープルーフ
#808 ブラン クレール 4,500円(税抜)
ル コレクトゥール ドゥ シャネルは、ふわっとスフレの様に軽いテクスチャのコンシーラー。
ポリマー成分配合でピタッとついてヨレにくく光を反射してくすみやクマをカモフラージュします。
色展開はオレンジとローズにベージュ3色の5色展開。
コンシーラーはBAさんのアドバイスでローズをチョイス。
白っぽいピンクです。
下まぶた全体に塗るのではなく、目頭と目尻にちょんちょんと乗せて目元を明るく立体的に見せる使用方法をレクチャーしていただきました。
この色は全体に塗るには少し白過ぎるので、一本でシミやクマをカバーするというよりはポイント使いでより明るく立体的に見せたり、小鼻のキワや口角のくすみを払ってリフトアップ効果を狙ったりとプラスαで使う2本目以降の色としてオススメ。コンシーラーというよりハイライターですね。
スティロ スルスィル ウォータープルーフは汗水に強いWPタイプのアイブロウ。
斜めにカットされた平べったい芯で太いラインも細いラインも自由自在。
繰り出し式で後ろにはブラシがセットされています。
平たい形状が描きやすい!

芯をアップで見るとこんな感じ。
最初三角かと思ったのですが変形五角形のようなちょっと変わった断面。
平らな面はソフトに太く、尖った方を立てるように使えばシャープなラインが引けます。
ソフトな芯なので優しく面で使うとパウダーのようなふわっとした眉にも。
眉はメイクの中でも重要視しているパーツなので色んなアイブロウを使い分けていますが、
繰り出し式ではシャネルのような平たいタイプが好きです。
アイブロウペンシルは自分で削れるシュウウエムラの<ハード フォーミュラ>がお気に入りでかれこれ20年ほど愛用しているのですが、なぎなた削りに慣れてしまうと1本で色んなラインが描ける平たい形状が便利で使いやすいんですよね。
繰り出し式で特に気に入っているのは斜めカットで断面が三角形のもの△

◆バーバリー エフォートレス アイブロウディファイナー
#02 セピア 3,700円
◆メイクアップフォーエバー プロスカルプティングブロウ
#40 ダークブラウン 3,200円
MUFEは中心に眉山の下に入れるハイライトパウダーがセットされていてこれがめちゃ便利!
ヴィセやエクセルなど同系色のアイブロウパウダーがセットされているものはありますが、
ハイライトがセットされているものは珍しいですよね。
黒髪で眉の毛質もしっかりしているので
あまり浮き過ぎないダークトーンのブラウンを選ぶことが多いです。

シャネルは少し赤みがかったブラウンで女性らしく優しい雰囲気が出るところが好き。
WPなので眉尻が落ち難いのが助かっています。
クレヨンのようなウェットな描き心地なので力を入れるとダマになり易いです。
バーバリーのセピアはグレーがかった茶色で他ではあまり見かけない色。
芯が柔らかくうっかりするとベタッと濃くなり過ぎて筆圧のコントロールが難しいですが、ソフトパステルのような質感でふんわりとパウダーぽい眉が描けます。
MUFEは名前の通りのダークなブラウン。
こちらもクレヨンのようなソフトな芯です。圧力をかけ過ぎると少しダマになる嫌いはありますが、三角の尖った部分で繊細なラインも引きやすくて気に入っています。シャネルやバーバリーは使い続けているうちにエッジが取れて丸みを帯びてシャープなラインが取りにくくなってくるのですが、MUFEは角に多少丸みが出来ても買った時と変わらず描きやすくてさすが!
眉は顔の中でも一番印象を左右する部分。
カウンターやイベントでメイクをして貰うと普段自分で描くのと違う眉で、
自分の顔や雰囲気が変わったようで新鮮に感じます。
いつものメイクに飽きたと思ったら眉の色や形を変えてみるのも気分が変わっていいかも知れませんね!
先月ブログに書く時間がなかったのですがちゃっかり買っていたガブリエル。

◆ガブリエル シャネル オードゥ パルファム (ヴァポリザター)
50ml・13,000円(税抜)
少し飛びが早く感じますが軽やかでうっとりするような白い花々の香り。
個人的にはもう少し捻りが欲しいところですが使いやすくて一般受けする香りだと思います。
イベントに参加した際にガブリエルに合わせてメイクアイテムも幾つか購入したので、
時間があればまた記事にしたいです。
今週6日金曜日にはクレヨン型のリップスティック
< ル ルージュ クレイヨン ドゥ クルール>がいよいよ発売に!
予約しているので引き取りに行くのが楽しみです♪^^
こちらは艶があって潤うのに持ちも良くリップラインも綺麗に描けて本当にオススメなので是非チェックしてみて下さい!
キキとリラックマさん
colly_collyさん
AtIiさん
colly_collyさん
一般人の事務職
らてラテさん
colly_collyさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
colly_collyさん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん
colly_collyさん
RyanRyanさん
colly_collyさん
るぅ♪♪さん
colly_collyさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
colly_collyさん
ranmaruさん
colly_collyさん
☆tanpopo☆さん
colly_collyさん
@bhjさん
colly_collyさん
ロサ・ケンティフォリアさん
colly_collyさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
colly_collyさん
sarbelさん
colly_collyさん