
「sozaiのまんま」とは、今まで、茸のまんまとごぼうのまんまがある、小袋で1袋200キロカロリー以下、食物繊維たっぷりのスナックをリニューアルして、仲間入りしたのが今回紹介します。

UHA味覚糖新商品「Sozaiシリーズ」:コロッケのまんま
ごぼうのまんまをおいしくごちそうなりました。
各参考価格138円(税抜)
今回のリニューアルは

この感覚なんか、素材を大切にする
UHA味覚糖様らしいなぁと思いました。

小麦、卵と載っていて、コロッケ作れるんやないかと思いました。
またごぼうのまんまは、コロッケのまんまがスナック菓子に対し、ごぼう加工食品ですので、
私でしたら、卵と混ぜて焼いてもいいし、そのままでもきんぴら味なのでそれもいいし、
一袋買って損はしない商品だなぁと思いました。

このように10g台の少なさに目が行きました

コロッケのスナックとは?どんな感じかな


それはこの商品を作るのに、コロッケ有名店を数多く食べ歩いて研究したコロッケのおいしさをそのまま味わえるように作ったからです。

触った感じ硬いせんべいのコロッケ版と思いましたがこの中身が凄かった。

今度はごぼうの加工した方です。ごぼう好きにはたまりません。


さらさらと油のギトギト感がなく出てきたのが意外でした。それは
ごぼうの旨みを味わえるスナック菓子で、ピリッと辛いきんぴらにしたのはおつまみに合うスナックということに仕上げたのです。そしてなんと軽いこと。

なんといってもチカチカ手に持って感じないので、口の中でもケンカしないのがよかったでした。
またごぼうの風味が穏やかで強すぎないのがお酒の味に邪魔しない感じがし、
口の中で簡単に溶けていくのに後味のピリ辛感がきんぴらごぼうより、新しいスナックのごぼう味といった感じがしました。これ簡単になくなってしまいどうしよう状態なので、
また買いに行って夫にもらったのとごまかします


中身もかたいのではないかいと思いました。が、

これにキャベツ添えたらよかったかなと思うくらいおいしく、スナック感覚なので、カラッとより、
カリッと揚げた感じのコロッケの小さいのを沢山食べた感じになりました。





プレレポ運営局から紹介いただきました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます