今朝もまた気温が下がりましたね~。
今日は私も流石に薄物ではなく、ニットのカーディガンを羽織っています。
とはいえ、昨日も朝はそれなりに涼しかったですけど、日中は暑かったですね。
道行く人はもう秋の装いなのに、私は夏仕様の半袖でした―笑
さて、今日は「レモンの日」ですね。
これは真っ先にネタが思いつきました―笑
最近というよりは少し前からですが、ご当地の産物として「瀬戸内レモン」の人気が急上昇
しています。
地元のお土産として売られているお菓子だけでなく、化粧品などにも「瀬戸内レモン」の名
前がついた製品を数多く見かけるようになりました。
以前もご紹介したラサーナの「ヘアミルク」で期間限定で販売された「瀬戸内レモンの香
り」バージョンがあります。


真夏くらいに案内が届いて、興味を引かれたので、一つ購入してみました。
あのときも、
―こんなものがありますよ、良いですよ。
と、ご紹介したのですが、あれからずっと使い続けてますが、ホントに良いです!
もちろん、あのときもデタラメを言ったのではなく、香りだとか判る範囲で「良い」と申し
上げたんですが、、、
そろそろ二ヶ月くらいにはなると思うので、使用感もちゃんとお話しできます。
まず、香り、これは初回と同様、とっても良いです。
キツすぎず、顔を近づけると、ほのかに香る程度。爽やかなレモンシトラスのような香りが
控えめに漂います。
ラサーナはヘアケア用品としてはもう効果は知る人ぞ知るブランドですから、ヘアミルクと
しての効能は言うまでもありませんね。
私はラサーナのヘアミルクはずっと前、使ったことがあります。
去年、丁度一年前くらいですが、頭皮が敏感な状態になってしまい、シャンプーはどれでも
オーケーという鉄壁の肌ではなくなってしまいました。
ただ、ラサーナのヘアミルクはそのときにでさえ使っても問題はなかったので、今回も恐ら
く香りがついただけのものだから大丈夫だろうと購入したのです。
結果はどんぴしゃり、問題ありませんでした。以前と同じように使えます。
まあ、香りが違うだけで、成分はそこまで変わらないと思うので、当たり前かもしれません
が。
髪の調子は劇的に良いとまでの実感はありません。しかし、それをいえば、以前、使ってい
たときも実は、そこまで感じたことありませんでした。
でも、そもそもシャンプー後に洗い流すトリートメントは必ず何かは使っているので、使っ
てない状態と使っている状態というのを比較できません。
止めたら、やはり「使っている方が良かった」ということになるのだろうと思います。
とにかく、香りが良いので、リピしたいくらいですが、期間限定の販売ということだったの
で、もう終わっているかもしれません。
今月は誕生日月で、ラサーナからも割引券を頂いたので、もしまだ販売していれば「瀬戸内
レモンの香り」シリーズを何か購入したいと考えています。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます