今回は使いきったスキンケアが同時期に揃ったので、紹介したいと思います!
使いきったのはこちら。

商品の正確な名称は詳細欄を見てくださいね☆
写真左から、
エリクシールのアイクリーム
HAKUの美容液
アクアレーベルの化粧水
シーラボの毛穴ローション
です。
まず、エリクシールから。
こちらは、目元にも口元にも使えて、シワ改善効果があると言われているものです。
私はあまり大きな笑い方をしないので、目の回りと口の周りはほぼシワはありません。←あくまで自己評価。
でも、何事も予防が大事ですので、使っています。
うーん、特に効果は実感できないような。。
以前SK-IIのアイクリームを使っていたのですが、その時の方がハリが出ていたような。季節のせいもあるのかも?
リピートは迷います。
SK-IIに戻るかもしれない予感(;`・ω・)
HAKUの美容液って何回も使ったことがあるのですが、肌が白くなるとかは特別に感じたことはないんです。
でも、塗っているとシミができにくい印象はあって。
どちらかと言うと予防目的のお守りみたいな感じです。
アクアレーベルの化粧水のさっぱりタイプは今年の夏からめちゃくちゃ使っていて、もう何本目か分からないくらい。爆
最近、近所のマツキヨにさっぱりタイプだけ売ってなくて(なんで?!売ってよ!!笑)、売っているドラッグストアでまとめ買いしています。
たまーに、コットンにひたひたにして使うというお上品(普通かもしれないけどw)な使い方をしますが、私は以前の記事でも書いたように浴びます。←え。
どのように浴びるのですか?というコメントもいただきましたので、お答えします。
右手に化粧水のボトルを持ち、おでこの中央から垂らして、左手でなじませる。という衝撃の方法です(゚∀゚;)
垂らす→なじませる、を5回繰り返して化粧水終了です。
最初は手にとってからなじませていたのですが、それだと面倒の極みで。苦笑
今はとりあえずこのスタイルです!(゚∀゚;)
毛穴ローションは以前の記事でも紹介していますが、最近朝ぬるま湯で顔を洗った後に超やさしくふきとっています。
これにはコットン使います!
なるべくケチらず、ひたひたにして、摩擦を減らします。
朝の石鹸洗顔をやめてから、本当に昼間乾燥しにくくなったし、メイク崩れも改善された気がします。絶賛リピート中です。
これを読んでいてなんとなく分かると思うのですが、私は基礎化粧品で肌をより良くする!シミを薄くする!というよりは、これからのシミを予防する、保湿して乾燥を防ぐ等、予防思考です。
その方が、スキンケアが楽しくなるんですよね。
このシミが、シミが、って気にするよりも、現状維持って大切だと思うのです。
大雑把な女の戯れ言ですが。笑
そういえばまだスキンケアのルーティーン紹介してなかった。。
そのうちします!
今回も記事を読んでくださってありがとうございます!この記事が面白かった!参考になった!私も化粧水浴びてみる!という方はLike&フォローを(^o^)
コメントもいただければ、お返事します(*´ー`*)
では、また次回の記事でお会いしましょう(^_-)☆
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん