ジバンシイ・ディオール・シャネル・SHISEIDO・YSLでこまごまと購入しました☆
ジバンシイは11月3日全国発売。
私が予約した店舗は先行発売だったみたいで10月25日でした。
お粉(プリズムリーブル・限定色)とマスカラ(限定色)にしました♪


粉の色はピンクがかった色で限定色です。
でも顔にのせるとピンクになるということもないです。少しキラキラします。
パッケージも限定バージョンです。
一見、黒のスパンコールのような感じなのですが、
角度によってそのスパンコールが様々な色に輝いて綺麗です☆
口紅もこの限定バージョンのパッケージだったのですが、
…恐ろしく人気だったようで、発売当日のお昼前に完売したらしいです…。
列が化粧品カウンターのある階から二階上の階までのびていたそうです~(笑)

マスカラはキラキラの紫!綺麗な色です☆
BAさんによっても案内が違いますが、
黒のマスカラの上からトップコートのように使うといいみたいです。

ジバンシイは限定パッケージだと、口紅の予約は出来ないし、
すぐ完売しちゃうんですよね~。
今回は限定パッケージではない他の限定商品も同時に完売だったとの話でした。
用意数もシャネルやディオールに比べると少なそうですし、
限定パッケージの時は戦場になるブランドの一つですね。
「韓国のお客様が…」とBAさんがぽろりと言っていました。
やはりアジア系の熱烈なお客さんが多かったのかもしれません。

限定品含めだったか二点以上買うと星のチャームもらえました♪
二点予約していたので、こちらも予約出来ました☆
ディオールは10月20日と11月3日全国発売。
12月1日にもプレステージのクリームや下地リップのコフレの発売がありますね。
美容液のコフレとアイシャドウパレットを購入しました☆




ワンエッセンシャルセラムの現品に+千円でオマケが色々付いています。
内容は、ワンエッセンシャルセラム(美容液)50ml、
カプチュールトータルセルラーローション(化粧水)30ml、
ワンエッセンシャルアイ(目元用美容液)5ml、
カプチュールトータルドリームスキンアドバンスト(乳液)7ml。
ポーチは結構大きくて、白地に金ラメのロゴが綺麗です。
旅行時に基礎化粧品そのまま詰め込んで持って行けそうな大きさですね。



カラーデザインアイパレットはメンバーさんの記事に触発されて決めました!(笑)
…モーヴ系とのことですが、恐らくブルーベースの定番色にぴったりだと思います。
手には指付けで出しましたが、チップでとるより大分薄付きになっています。
向かって右から二番目のラメがすごく綺麗なのですが…全然写っていない…。
他の方の綺麗なスウォッチをご覧ください…(笑)
右端と真ん中の色は、締め色になる濃い色です。
あとこちらも~☆

ルビーの方にしました!
どちらも人気でルビーは発売当日の昼には売り切れたらしいです!!
エメラルドも売り切れ…だったかな…
再入荷の予定もないとの話でした。ディオールもすごく人気だったんですね…。

こちらも指でとったら上手く色を出せず…
他の方の綺麗なスウォッチが記事で既に出ているのでそちらをご覧ください~(笑)
エメラルドは春・秋タイプさんの方が使いやすいのかな…と思うのですが、
こちらは使い方でどのタイプでもいけそうと思いました。
多分、右半分がイエベカラー、左半分がブルベカラーで、
どれもパールラメが効いていて、一発でものすごい発色というわけでもないので…
使いようかな~と。
真ん中のルビー色のメタリック寄りラメの煌めきがとても綺麗で、買えて嬉しいです♪


アディクトグロスは合わせてルビーにしました。
メタリックパールが少し効いた、くすんだ赤です。保湿力は相変わらずばっちり☆
薄く付けると割とパールも激しくなく場所を選ばず使えそうです。
しっかり塗るとボトルの色そのままにも発色させることが出来ます。
飽きちゃったベージュやブラウンのリップに重ねてもよさそうだなと思いました。
グロスはルビーの方が人気とのことでした。

シャネルは11月3日全国発売。
特別限定品の赤パッケージのルージュアリュールヴェルヴェット(2・3番)を購入しました♪



色味の差が判る写真が撮れない…まぁそこまで違いがないとも言えます…(笑)
2番が弱冠ブラウンを含んでいて弱冠暗め、
3番は青みが強くベリーレッドという印象です。
一番赤らしい赤がアリュールの1番で、朱赤っぽいのが4番とのことです。
事前に@コスメ公認カラーリスト・カラーセラピストの関口まゆみさんの解説で、
私のパーソナルカラー的にはヴェルヴェットではなくただのアリュールの方がよい…
ということは知っていたのですが…
使い勝手より欲望を優先してしまいました!(笑)
まだもったいなくて自分でスウォッチ撮っていないのですが、
引き取り時カウンターで再度見た感じ、やはりかなり濃厚で鮮やかな発色ですね!
リップクリームをたっっっぷり塗ってから軽~く直塗りすれば結構薄く付けられるのでは
…と思っています。マキシマイザーとかたっぷり塗って使おうと思います。

プレゼントのラッピングも今だけ限定で紫のリボンです♪
裏がピンクのオーガンジーみたいに輝いて綺麗です。
SHISEIDOは11月1日全国発売。
アルティミューンの限定パッケージ増量版を予約しています!
まだ引き取ってきていません(笑)
実は十月頭に、本体と詰め替え用とのセットがかなりお得に発売していたみたいで…
そちらが良かったな~と思ったりしています。
ボトル小さいし、価格も更にお得みたいでした。
うーむ、気になる商品はまめにチェックしないといけませんね~。
YSLは10月27日全国発売。
予約して赤ネイルだけ購入しました。

リップの予約は二日間だかですぐに埋まってしまったらしく、
当日の人気もものすごかったみたいです…。
人気だったラメラメのヴォリュプテシャインはお昼前に完売したとの話でした。
そしてNARS(11月10日発売)の予約、無事に出来ました~☆
スウォッチ撮れたので載せておきます♪

デュオアイシャドーは3911・3912ともに紫という感じではありませんでした。
全てラメまたはパールが効いています☆
3911が、紫とブラウンの中間くらいの色とミディアムグレー、
3912が、淡いシャンパンゴールドとモーヴブラウン…といった感じです。
3911は多くの人にとって恐らくどちらも締め色なので…(笑)、
二色の配分で濃さも青みや黄みも調節できる3912の方が万人に使いやすそうでした。
フォトグロスリップラッカーは、ねっちりとした重めの質感で発色いいです。
ショッキングピンクと明るいゴールドはラメ入りで、かなりのラメです!!
重めの質感だからということもあり、かなりびっちりラメが煌めきます。
写真だとラメ控えめにしか写っていません~!もっとラメがスパーキングな感じです!
色も見た目そのままに乗るので、驚くかと思います。
私の手持ちにはないし、似たものを見たこともありません。
もし他であるとすればMACとかなら…?
ヌードベージュ、黒みがかった真紅も、どちらも色はそのまま乗ります。
グロス一本でOKかと思います。


ブラッシュは二色とも淡い発色で可愛い感じでした。
ライトコーラルオレンジと、淡い蜜柑色といった印象で、濃さの調節もしやすそうです。
オーデイシャスリップスティック2833は、青みのピンクベージュ。既存色9460です。
関口まゆみさんの解説で夏タイプにオススメでした。
マットな金色のパッケージが格好いいです!
ベルベットアイライナーは、ヘーゼルナッツ色と菫色といった印象で、意外と淡い色展開。
NARSはこちらのコレクションも人気だそうですが、
10日予約開始24日発売のラブトライアングルが一番問い合わせが多いとの話でした。
既存色ミニサイズのオーデイシャスリップスティック&ブラッシュのセットですが、
ミニサイズは携帯にもいいので人気なのかもしれませんね。
しかし、最近は人気商品は発売当日の午前中で売切れたりするんですね~!!
どこのブランドでも、BAさんからお昼で売切れました!と聞いてびっくりです。
予約もすぐ埋まっちゃうし…予約の段階で迷うこともままならないですね。
いつからそんなに慌ただしくなったのかなぁ。
あ、あと、十二月の頭にシャネルからピンク系のリップ等出ると聞きました!
私が行っているカウンターだと11月9日からテスターもあるとか。
ネイルもあるのかな♪ドキドキ…
あ、あと、ジバンシイからも12月1日に限定アイシャドウパレットが発売され、
大きな赤いポーチが貰えるキャンペーンがあるそうです。


そういえば、YSLもメイク製品や基礎化粧品の定額購入で
ポーチプレゼントあるみたいですね。確かもうポーチの予約が出来る頃…です。
春コレクションの噂も出始めていますが、私のノエルの旅はあと少し続きそうです…(笑)
アルティミューン引き取ってきていませんし。
ノエルのネイルだけまとめて別に記事にしようかなと思っています~。
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
ひぐまあらいぐまこあらさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
colly_collyさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
AtIiさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
AtIiさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
☆tanpopo☆さん
ひぐまあらいぐまこあらさん
@bhjさん
ひぐまあらいぐまこあらさん