セット売りでお得になっていたり、限定パッケージだったりして、
セルフネイル好きな人にはたまらない季節ではないでしょうか!
メイクアイテムの中でも低価格のことが多く手が出しやすいということもあったり(笑)
私はノエルではネイルが一番点数が多いです!
ゲットした順に☆
ネイルズインク
DIRTY UNICORNS・ダークユニコーン (10月25日限定発売)

ダークカラーにラメがキラッキラ☆☆☆
ラメ入りのネイルはどこのブランドでもあると思いますが、
これだけのダークカラーに、これだけラメが光るものは珍しいと思います!

向かって左側から、
レインボー フゥーヴズ:ソフトブラックにピンクパープル(+ゴールド少々)のラメ、
ホット トゥー トロット:ブラックにパープル&ブルーのラメ、
ザ メイン アトラクション:ブラックにブルー&少々のグリーンのラメ、
シェイク ザット テール:ライトブラウンにアクアマリンのラメ、かと思います☆
全部好きですがシェイク ザット テールが一番好みです♪
爪に優しく、お洒落なカラー、超速乾トップコートと…
以前から気になっていたブランドですが、初めてゲットです☆
乾きは早いです。価格はシャネルやディオールよりやや低め。
持ちは普通な気がします。色展開はなかなかにユニークです。
きれいめなものからオモチャのような弾けた色まで多種多様です。
今年限定発売されたユニコーンシリーズも限定復活したみたいです。
SPARKLE LIKE A UNICORN・ユニコーン

薄紫にブルーのオーロラパールと、ストロベリーピンクにゴールドラメ♪
どちらも可愛い~♪
単品だと¥2800なのですが、なぜかセット価格だと容量も減らずに二本で¥3550…
なぜこんなにお得なのか…(笑)
お店に残っていた、ホログラフィックコレクションも購入してしまいました!!
HOLLER GRAPHIC・ホログラフィック

このコレクションはただ塗っただけで爪にホロを貼ったみたいに見えます。
珍しい感じです!ピンクが特に可愛く、意外と普通に使えそうな感じがしました。
下の写真は二度塗りです。


ユニコーンも、ホログラフィックも、
子供の頃憧れていた高価なキラキラの折り紙に似ているなぁと思いました(笑)
カラーを活かすために保湿系ベースコートと超速乾トップコートも購入しました。
左側の透明なのが速乾トップコートで、右側の乳白色なのが保湿ベースコートです。

トップコートは40秒で乾くとの謳い文句!
さすがにそこまでは…と思いますが(笑)、確かに早いです。
ベース→カラー→カラー→トップコートと続けざまに塗っても、
塗り終わりから一時間もしないで全て乾いている気がします。
ただカラーはそこまで早く乾くわけではないし…
トップコートはやや筆筋がつきやすいかも…?
カラーの発色もいいのでカラーは一度にして、
トップコートは少したっぷりめに使ったほうがいいのかもしれません。
ベースコートも乾きは遅くはないですが早くはなかったです。保湿系だからかな~
他に爪強化系とか、ベースもトップも種類があり選べるのがいいですね☆
THREE
WHEN THE LEAVES DANCE (10月21日より順次発売)
M01 FALL LEAVES FALL
M02 BURNING LEAVES

二色、購入しました。
写真向かって左側が二度塗り、右側が一度塗りです。
M01はミディアムグレーに青ラメとブラックレッドの粒粒が入っています。
予約時のBAさんは「コンクリートみたいで可愛いですよね~♪」と言っていました(笑)
塗ると青ラメは殆んど目立たずブラックレッドの粒粒が活きて…まさにコンクリート!
…可愛いです☆
M02はダークバーガンディにゴールドのシマー。
ブラウンがかったレッドで暗い色ながらゴールドのシマーが角度により光を帯びて、
暗くなり過ぎることがありません。一度でしっかり色付きます。

ネイルズインクで沢山買ったので予約の二色にとどめたものの、
THREEのネイルはやはり綺麗な色出しです♪ 買わなかった二色が特に人気みたいです。
今回はショッパーも限定で布製、外箱も限定仕様で綺麗でした。
THREEのネイルをしていると、素敵な色ですねと言われることが多く…
アディクションとで、二大褒められネイルです☆
春の新色・限定色も楽しみです~…(笑)
イヴサンローラン
DAZZLING LIGHTS (10月27日発売)

91 RED LIGHTS
ゴールドとレッドとありましたが、ピンクっぽい赤だけ買いました。

91は塗るとザラザラの仕上がりです。
鮮やかなレッドに、ピンク・シルバー・ホログラフィックな大小のラメがザクザクです☆
見た目通りなのですが、かなり明るい印象の赤に仕上がります。
塗りやすさは安定の心地よさです☆ 落とす時は爪パック方式ですね~(笑)
ディオール
PRECIOUS ROCKS (11月3日発売)
限定パッケージのヴェルニディオリフィックから四色。

673 ルビー:メタリックパールの効いた赤みピンク。パールはピンクとゴールド。
745 ガーネット:赤みのある鮮やかなピンクベリー。ノンパール艶仕上がり。
809 エメラルド:メタリックパールの効いたエメラルドグリーン。パールもグリーン。
998 アメジスト:濃く深いパープル。ノンパール艶仕上がり。

ヴェルニディオリフィックライナーから一色。
001 プレシャスロック:金と銀のラメがめいっぱい入った細工用のライナー。
ラインも描きやすいですし、塗りつぶすこともそう手間でないくらい、扱いの良い筆先。
重ねるとかなりみっちりラメが付くので、キラキラで埋め尽くすことも可能です☆

持ち手はこの金色のキャップそのままなので…
塗りやすさだと通常商品の方がいいと思いますが、見た目のキラキラはアップですね♪
収納には不向きなのですが、コロンとした形も可愛いです☆
アナスイ
2017 HOLIDAY COLLECTION (11月1日発売)
万華鏡をテーマに据えているみたいでキラキラアイテムが沢山でした☆

限定ネイル五色の中から01・04・05をゲットしました!
01:透明なベースにひし形と粒粒とした細かいラメが沢山。
ラメの色はターコイズブルー・ヴァイオレット・オレンジ・グリーンです。
04:透明なベースに細い線や六角形や粒粒とした小さなラメが沢山。
ラメの色はマットなライムグリーン・シルバー・グリーン等様々です。
05:透明な青紫のベースに大小様々なラメが沢山。マットな仕上がり。
ラメの色はピンク・青・紫等です。

写真は向かって左から、04・02・05・03・01です。二度塗りです。
01と迷い買わなかったのですが、03のラメが一番多種多様な形です!
見たことない形が入っていました~!!
ラメが欲しくなったらアナスイだなぁと再確認した煌めきコレクションでした☆
価格もデパートに入っているコスメにしてはかなり抑えられていて良心的ですよね。
12月の頭にシャネルからでる追加の新色も見てきました~☆(笑)
ルージュアリュール、ルージュアリュールインク、ヴェルニからそれぞれ二色とのこと。
ルージュアリュールは、紫を含んだローズピンクとピーチっぽさのあるピンク、
どちらも明るめな印象でした。
ルージュアリュールインクは、ピンクを含んだ真っ赤と紫がかった鮮やかピンク、
やはりどちらも明るさがある感じです。
ヴェルニロングトゥニュは、ピンクを含んだ真っ赤と紫を含んだローズピンクな感じ。
インクやアリュールとリンクするカラーに思いました。
赤っぽい方は、508 シャントンに結構近い気がしました。

限定ではないので手に入らないということはないでしょうが、
ルージュアリュールインクの紫っぽい方は人気出そうだな~と思いました。
最近の流行の色な気がします。アリュールインクは人気商品ですし。
限定のものより新製品や新色の方が、実は使いやすさは良かったりしますよね~。
いつも限定の二文字には弱く既存品のチェックは甘いのですが…
限定既存関係なく自分が欲しい色や自分に似合う色をゲット出来たらなと思います。
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
ひぐまあらいぐまこあらさん
@bhjさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
冬ダークの元コスメマニア
CIMA☆さん
ひぐまあらいぐまこあらさん
☆tanpopo☆さん
ひぐまあらいぐまこあらさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん