グリセリンフリーのお手入れで開いた毛穴と戦うアラフォーです。
さて、今日はパーソナルカラー診断に行ってきました。
今回は自分に似合う色を春夏秋冬に分けて診断してもらうものでした。
以前ブログでもちょっと書いたのですが
診断ができる知人にパッと見で秋っぽいと言われ
自分でも秋かなぁと思っていました。
なので秋でほぼ決まりと思って臨みました。
まずはベースの診断です。
ブルーベースかイエローベースかをドレープを当てて見てもらいます。


これは素人の私でもわかるくらい間違いなくイエローベースでした。
寒色の似合わないこと!
さて、ここまでは想定内です。
問題はイエローベースの中でもさらに春と秋に分かれるということです。
ここからは色々な色のドレープを当ててもらったのですが
例えばピンクだけでも青みピンクやコーラルピンクなどそれぞれの季節のピンクを当てました。
チャートがこんな感じです。

このチャートを見ていただいてわかるかと思いますが
春
でした。
それも、どストレートな春だそうです。
あんなに秋と信じていたのに…!
アナリストさんも最初はパッと見て秋かなと思ったそうです。
ただ、実際ドレープを当ててみるとくすみ系の色がどれもダメで、秋ではなかったんです。
そして春の中でも私ははっきりした色の物が似合うんだそうです。
選んでいただいた似合う色がこちらです。

似合うドレープを当てると自分でも鏡を見ていて顔色がぱっと明るくなるのがわかりました。
それくらい私のパーソナルカラーはわかりやすいみたいです。
ちなみに本日のベストカラーはこちらでした。

明日から赤い物を着まくろうと思います。(笑)
本当にそれくらい顔の印象が違って見えました。
診断は1時間ほどでしたがとても濃い素敵な時間でした。
それにしても私が春だとはまだちょっと信じられません。
アナリストさんには中身は冬っぽいと言われました。(笑)
メイクのアドバイスもいただいたので今回の診断をメイクに活かしていきたいです。
アイシャドウはピンクがいいんだそうです。
持ってないー!(笑)
さて、最後に本日の毛穴状態です。

朝日浴びまくっちゃって毛穴目立ってますね…。
これでも手触りはツルツルなんですよ。
メイクもファッションもスキンケアも全部頑張っていきたいと思います。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます