1533views

なじみの早さがポイント!なクレンジング

なじみの早さがポイント!なクレンジング

こんにちは。

4人の子持ち会社員、Y.K4COSMEです。

記事を書いていない間にも色々買っていますが、
ほぼリピートの化粧品。
コスメデコルテ ホワイトロジストブライトエクスプレス
ディシラ プレドミナ フェイスマスク
アンベアージュ マッサージクリーム
クラランス クレームマスヴェルト
クラランス ボディフィット
他には写真を撮り忘れていますが、
ベネフィークのローションを一番保湿力のあるIIIにしたり、とちょこちょこ。

そんな中、初めて買った商品があるのでご紹介。
ディシラ メイクオフクリームEX

クレンジングはクレドポーボーテをリピートしていましたが、
ベネフィークのローションIIIを買いに行った時に、
手に乗せたクレドポーボーテの口紅で
クレドポーボーテとディシラのクレンジングを実演してもらったところ、断然

なじみが早い

のが、ディシラだったのです。
なじみが早いと、その分摩擦せずに済むので、
お肌に良い、ということで、一度試してみることに。
ディシラもクレドポーボーテ同様、拭き取り、洗い流しどちらでもOK
私は基本洗い流すのですが、油の膜で守られてる感じはクレドポーボーテの方があります。
それでも、ディシラでメイクオフした後、
お風呂に入っている間もしっとりは保たれているので、
皮膜感はなくても保湿されているのだなぁと感じます。
クレンジングで取りすぎると、後から何を入れても乾燥が続くので、
この時間が経ってももちっとしっとりしている感じが、安心できます。
135gのであまりに早くなくなるようだったら使い続けるの厳しいかなぁ?
と気に入ってるのに今から不安(笑)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • おはようございます ´ω` )/お久しぶりです☆

    ディシラのクレンジング、クレドを上回るとは凄いですね♪拭き取りも洗い流しも出来るんですね(*^o^*)今度お店に行って見てみたいです( *´艸`)香りはやはりローズでしょうか?マスクの使い心地なども教えて頂けたら嬉しいです(*´ω`*)
    ボディケアもしっかりされてて尊敬です!最近おサボり状態なので見習わなくては…(。>ω<。)

    0/500

    • 更新する

    2017/11/27 07:06

    0/500

    • 返信する

    おはようございます。
    ディシラのクレンジング、優しい香りで、バラじゃないと思うのですが、実はこっそり入っていたりするのかなぁと思ったりしています。
    洗い流すのもスッと肌からクレンジングが離れていくのが早くて、摩擦の危険は少ないです。
    ぜひお店で見てみてください(≧∀≦)
    マスクは以前も記事にしましたが、上半分は美白成分、下半分はリフトアップ成分でできていて、
    外に長くいた時にも、輪郭が気になる時にも次の日実感してます。
    ボディケアはそろそろ脱衣所が寒くなり始めて、いつまで続くかなぁと自分でも(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/11/27 09:04

クレンジング カテゴリの最新ブログ

クレンジングのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ