4人の子持ち会社員、Y.K4COSMEです。
先日のなじみの早さがポイント!なクレンジングの記事、読んでいただき、
likeやコメントありがとうございます。
今日はやっと買えたファンデーションの話。
アルビオンのタイトフィルムファンデーションPROがようやくなくなるので、
冬からのファンデーションとして候補は
SUQQUのエクストラリッチクリームファンデーション。
時間が経つほど綺麗に見えるファンデーションという記事を読んで、
今年の春にタッチアップしていただいて、
本当に数時間後の方が綺麗に見えると実感したもの。
季節も変わっているし、タッチアップできれば…と思いましたが、
カウンターは人でごった返していました。
今日になって検索したら、昨日はベースメイクキットの発売日だったようで…。
順番待ちの方も数多くいて、もう一つ気になっていたイプサのファンデイション アルティメイトを見に行くことに。
イプサの肌色診断で普通の明るさの色だったかな?101に。
黄色と青色の光はたっぷりあるけどピンクの光が半分ぐらいなので、とピンクの下地プラス。

笑えるぐらい少ない!
でも、イプサの方曰く、
少量で十分なファンデーションだし、足りなければ後から重ねられるので、とにかく最初は少量で、
とのこと。
目の下の三角ゾーンはブラシを立ててトントンづけ。
輪郭にかけてはブラシを滑らして、最後に少量あるかないかという感じのブラシ残ったファンデーションを鼻に滑らしてつける、の順番です。

つけていただいてる時から、SUQQUと比べて油分が少ない印象を受けました。
ツヤ感も言うほどないような印象も。
ただ、油分はスキンケアで補えるので、
量が多くて1年ぐらい使えると言うイプサの方の言葉を信じるならば、
このぐらい油分が多くない方が
(これは乾燥肌の私の感覚です。皮脂がちゃんと出る普通肌~脂性肌の方は
油分が多くないと感じないと思います)
暑くなっている時期も使いやすいかもしれない、
と購入を決定。


大抵はブラシが別売りでブラシが高かったりするので、
12,000円でもブラシ付きでコスパはいいと思いますよ、
とイプサの方。
家に帰って見たら、やっぱり

保湿効果はあるけどあっさりしてる、というのが一番しっくりくるかなぁ、
と思います。
一緒につけてくださったスキンケアをサンプルでいただきました。

一番気になったのはクリーム。
たるみか乾燥かの老けルート!?を探って
その人のルートに合ったクリームが存在するそうです。
どちらの効果も入っているのが、最高ラインのクリームだそうです。
まだ使ってないので、使ったらまたレポートします!
コスメ好き
♪Lina☆♪さん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん